
コメント

はじめてのママリ
シャーメゾンの軽量鉄骨のアパート2階に住んでます。
真下に小さなお子さんがいますが、走ってる音はテレビをつけててもドタドタ聞こえてきます😂
6世帯ありますが、子供がいる家庭はうちと真下だけなので...。
他の生活音は聞こえないです😊

はじめてのママリ🔰
大和の軽量鉄骨の2階にに住んでいます😀子どものお昼寝中など静かにしていると、足音や洗濯機の音やドアを強く閉める音や話し声(内容は分からない程度)などが聞こえます。ですが常識的な時間なので騒音とは感じないです。
たまに22時を過ぎてもうるさい時はやめと欲しいと思う時があります💦しかもそれが子どもではなく大人が出している音だと尚更…
我が家も子どもがいるのでたまには夜遅くまで寝ない、寝たのに起きて泣く、何度言っても静かにしないなどもあるので子どもなら毎日でなければある程度はしょうがないと思っています。
-
こきんちゃん
ご回答ありがとうございます🎵洗濯機も聞こえるのですね😵
22時以降だとかなり騒音ですね…大人の音とはテレビとか笑い声ですか?- 2月13日
-
はじめてのママリ🔰
普通の時間帯でTVを付けていたらほとんど聞こえないです🙂
大人の話し声やドアをキツく閉める音やTVの音や足音などです。夏は窓を開けているからなのか、外からもかなり聞こえてきます。- 2月13日
-
こきんちゃん
そうなんですね☺️とても参考になりましたし、私自身も気をつけて生活しようと気づけました🎵ありがとうございます✨
- 2月13日
こきんちゃん
ご回答ありがとうございます🎵シャーメゾンなんですね✨一階の走る音もなかなか響きますよね…子供の騒ぐ声とかは聞こえますか?
はじめてのママリ
夏に窓を開けていた時は聞こえましたが、普段は騒ぐ声や泣き声は聞こえないです😊
夫に預けて息子がギャン泣きの時も玄関開けるまでは泣き声聞こえなかったです😊