※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままま
子育て・グッズ

1歳の子供のための知育教材について、他にも同じような値段で提供されているものがあるか知りたいです。

来月1歳を迎えるにあたって
こどもちゃれんじぷちに入会しようか
検討中です。

私自身子供の頃入会していたため
こどもちゃれんじについては知っているのですが
同じような値段で他にも
知育?のためのものはあるのでしょうか?
無知なので他にやっているものありましたら
教えていただきたいです!

コメント

moony mama

我が家は、ベビー公文とこどもちゃれんじベビーで悩みましたが、こどもちゃれんじ西まひた。

  • ままま

    ままま

    コメントありがとうございます!
    あー!ベビー公文聞いたことある気がします!
    悩みますよね😭

    • 2月14日
  • moony mama

    moony mama

    我が家は、私の仕事復帰が決まっており、公文は教材を受け取りに行かなければならないので、復帰後は難しいかな?と思って、勝手に教材が送られてくる こどもちゃれんじちゃれんじ にしました。
    結果、しまじろう に感謝してます😆

    • 2月14日
  • ままま

    ままま

    受け取り行かないといけないんですね!
    いい情報ありがとうございます!
    わたしも今チャレンジの方に傾いてます、笑笑

    • 2月14日