
コメント

あんパン
3~4枚くらいですね!

★☆みぃちゃん☆★
こんばんは☆
8月生まれの息子を育てています♡
バスタオルは、まず沐浴で1枚。お昼寝のシーツ代わりに1枚。おくるみや温度調整に1枚。だいたい1日に3枚くらい使ってました‼︎
新生児の頃はよく吐いたり、オシッコやウンチが漏れちゃったりついちゃったり、真夏であれば汗もかきますし洗濯機はフル稼動でした(^^;;
里帰りで時間的にも人員的にも余裕があれば、毎日洗濯機を回して干して…って感じで3〜4枚で足りますが、毎日は回せなかったりすると予備で倍ぐらい必要かな?(>_<)
私は3枚持って里帰りしましたが、予想外によく使うので急遽3枚買ってきてもらいましたよ☆
-
ペローナ
ご丁寧にありがとうございます♡すごく状況が分かりやすくて助かります(*´艸`*)梅雨も少し被るかもなので洗濯しても乾かない事もある事を考えて私も念の為、最低6枚位用意しておこうと思います♡
- 5月19日

あんパン
1日です!
おっぱいを吐いたり汚れることがあったので3~4枚常備してました!
-
ペローナ
1日分なんですね!ありがとうございます♡洗濯考えてそれ以上用意しようと思います(*´艸`*)
- 5月19日

anuenue
お風呂用に1枚、お布団に敷くのに1枚、かけるのに1枚、予備に1枚でしょうか(^^)
吐き戻しやウンチおしっこ漏れで足りなくなることもありました(^_^;)
-
ペローナ
助産師さんもそれで良く取り替える事になるって話してました。4枚でも足りなくなるときがある感じなんですねー!ありがとうございます♡
- 5月19日
ペローナ
コメントありがとうございます。
全体でそれ位ですか??1日分でしょうか?