
コメント

az子
ベビー公文を11か月の頃から始めて、1年ほどになります。
教室に通うのは月1回程度で、家庭で教材(絵本、歌、カードなど)を使うのがメインになります。
2歳前の現在、絵本が大好きで教材の歌もたくさん歌ったりしますよ☺️
家庭で読み聞かせたり歌を聞かせたりを継続できるのであれば、効果あると思います🙂
az子
ベビー公文を11か月の頃から始めて、1年ほどになります。
教室に通うのは月1回程度で、家庭で教材(絵本、歌、カードなど)を使うのがメインになります。
2歳前の現在、絵本が大好きで教材の歌もたくさん歌ったりしますよ☺️
家庭で読み聞かせたり歌を聞かせたりを継続できるのであれば、効果あると思います🙂
「習い事」に関する質問
小学5年生男、習い事はサッカー学校のお友達でお誕生日プレゼントあげるなら1000円ぐらいでなにありますか😅? タオル、文房具以外でなにかありますか⁈ ちょっと面白いものでも🙆♀️
転職するなら今なのか、それとも数年後(3年後予定)にするか悩んでいます。 現状 私→三十代半ばにさしかかるとこ 子ども→小4と年中 小4は春夏は習い事週4であり、今は送迎してるが行きはそろそろ学童から歩いていけ…
土日祝は子供のスポーツ(習い事)があるけど 平日フルの方っていらっしゃいますか? ガツガツ働きたいけど 土日祝は子供のスポーツで忙しく、 平日にフルで入れたら本当に 年中無休になってしまいます。 旦那はコーチなの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
コメント有難うございます!
毎回通わなくても良いんですね!
他のママさんとの関係がコミュ症の私には出来るかなと心配してて(^_^;)絵本大好きな子に育ったんですね!素晴らしいです♡