※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

旦那さんが休みの日に家事を手伝ってくれるか気になります。休みの日の過ごし方が知りたいです。

旦那さんが警察官や消防士で共働きの方🙋‍♀️

24時間勤務だと休みは多い方だと思うのですが
旦那さんが休みの時家事等何かしてくれてますか?

休みでも早起きして子供を保育園に送って行ったり
夕ご飯を作っていてくれたりしたら
助かるなあと思ったのですが
休みなのに早く起きて
子供を送って行ってって言うのは酷なのかなあと思ったり😅
絶対的に旦那の方が時間できると思うので
休みの日どんな風に過ごされてるか
気になりました😂😂

コメント

deleted user

消防士です。

休みの日は送り迎えは旦那に任せてます!
子供がいないときから、明けの日、休みの日は旦那が洗濯、料理してくれていたので今もお願いしています。
私は帰るのが19時くらいで、旦那が家事とお迎えを、夕方までに済ませてくれているので、夜の時間にゆとりができます。
子供と遊ぶ時間も少しできるし、ゆっくりお風呂入ってスムーズに寝かしつけできます。
旦那は家事が好きらしく、苦ではないみたいです。
旦那が仕事の時は、1人で全部するので夜時間がなくて慌ただしいです。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね😭✨素晴らしいです✨✨
    4月から保育園入園が決まり休みの日はたまに送って行ってねって言ったら微妙な反応されました😑寝たいのはわかりますが😑洗濯はしますが料理はまあしません😭食当あるしやればできるのに😭働き出したら負担が増すなあしか考えられずぶるーです😂💧💧

    • 2月13日
あっこ

旦那、警察官です。

休みの時の、保育園の送り迎えは旦那にお願いしてます☺︎
子供がいない時は、掃除機をかけたり…洗濯物を干してたり…と勝手にやってます!!笑
ひと段落着くと、録画してた番組を見てゴロゴロ昼寝をしたりとしてるみたいです(´-`).。oO

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!!
    休みの時、送り迎えお願いしているんですね!!
    私も遠慮せずお願いしようと思います😭😭🙌
    家事も勝手にやってくれているなんて素晴らしい旦那さんですね✨✨
    うちは勝手にはやってくれなさそうですが、ちょっとづつ言ってやってもらおうと思います😂💦

    • 2月17日