
同僚が高いお土産を買ってきてしまい、レシートも渡されない。次回頼まないことを決めたいが、どうすればいいか悩んでいる。
出産等に関係なく申し訳ありません。
みなさんの意見を聞かせていただきたく、、。
職場の同僚が韓国旅行に行くというので、何か買ってくるものある?!買ってくるよ!とノリノリで押してきたので
以前一緒に韓国に行った時に買ったパックが良かったから、もし安かったら買ってきてとお願いをしました。
その同僚と一緒に行った時は10枚入り850円で購入しています。
友人が帰国し、買えたよ!と行っていたのでお金渡すね!いくら?と聞くと、
安いお店に行けなくて、1800円した、とのこと。。
定価が3000円だからそれでも安いよね?と言われましたが
日本で購入しても1200円なのに、なぜ?と思ってしまいました。
その人はいつも割り勘の時、意図してか、苦手なのか計算を間違えたりします。
一度旅行に行く時も、日程を間違えて予約されており、6万円パーになったことがあります。
それくらい少し、責任感とかが足りないというか。。
今回のお土産は、お願いしてしまったので、高い勉強代と思ってお金は払おうと思いますが、もう次から頼むのはやめようと思ってしまいました。
かなり抜けている友人で、レシート等も渡されませんでした。
どうにかレシートだけでももらいたいのですが
相手を疑っているようでなかなかいい出せません。。
こういう時どうしたらいいのでしょうか。。笑
次から頼まないことを前提に今回は支払おうと思いますが
モヤモヤが止まりません。。
- choc.mint(4歳11ヶ月)
コメント

天音
おこづかい帳?家計簿?
つけてるから、レシート残ってたら欲しいな😉
とか(笑)

らんらん
えっ…まさかお土産で儲けようとしてらっしゃる?!同僚さん( *_* )
日本で購入した方が安いなら
買ってこなくていいよって感じですね(´・ω・`)
私なら普通に日本で買ったが安いよー!と言っちゃいますね(笑)
お金にがめつい友達とは
もうこちらからは関わりませんww
-
choc.mint
コメントありがとうございます^_^
そうなんです、普通そんなに高かったら、買う前に日本で買う方が安いけどいる?とか聞いてくれてもいいのにな、、と。笑
安かったらお願いて言ったのに
判断基準がおかしいですよね。笑
今後関わるのをやめようと思います(´・ω・`)- 2月13日

はじめてのママリ🔰
えー!めっちゃ嫌ですね😳
今までの間違えとかで
いつも損することなく
得してるならワザとの可能性大な気はしますね🤣
しかも普通レシート渡すし
むしろパックはお土産として渡す気がします😳
モヤモヤすぎます😭
-
choc.mint
コメントありがとうございます^_^
そうなんですよね、、
なので取引先からのクレームも多く、仕事もあまりさせてもらえていないようです。。
今回の件でなぜあんなに評判が悪いのか改めて実感しました😂
もう関わるのをやめるつもりです笑- 2月13日

mama
cocoさん優しすぎます😭😭
家計簿やってて全部レシート取ってるんだーって言って、受け取っていいと思います。
それで、レシートないよとか無くしたみたいなこと言われたらもうお金がらみになることには関わらないです😓
-
choc.mint
コメントありがとうございます^_^
いえいえ、全然優しくはないですよーー、ずっとモヤモヤしてます。笑
色々回りの評判も悪い人なので、
手切れ金と思って払って関わるのをやめることにします😂- 2月13日

Aちゃん
そんな金銭面でルーズな人に頼んだ自分が馬鹿だったと思い、勉強代として言われた値段払います。
お金にだらしない人と関わるだけで金運下がるのでレシートの催促もしません☺️
私ならですが。(笑)
そして、今後二度とその方におつかいも頼みません。
-
choc.mint
コメントありがとうございます!
今回はもうお金だけ払って関わりを断とうと思いました。笑
職場でも取引先からのクレームも多く、担当外されているような人なので。。- 2月13日

ぽんちゃん
パックとか、サンプルたくさんもらえますよ😅😅😅
-
choc.mint
コメントありがとうございます。
私の指定した商品なので、タダでもらえるものではないのでそれはいいのですが、ちょっと日本で買うより高値というのがわかりません。。笑
そっと距離を取ろうと思います笑笑- 2月13日

はじめてのママリ
パックならお土産として
タダで欲しいです🤣笑
代わりに購入という形なら
いくらだったかレシート渡すのが普通ですよね💦。
-
choc.mint
コメントありがとうございます^_^
ほんとですよね笑笑
私が指定していたのでお金払うのは全然いいのですがちょっとレシートもなくって値段も高いって。。
関わるのをやめます笑- 2月13日

ママリ
それだけ失敗の経験があるならもう治りませんね..
内容からして話を全然聞いてませんもんね😂
それにお金をとるならお土産じゃありませんね..
私の友人にも似たタイプがいます。
フリマで出店するが何か売るものがある?と聞かれたので、1着5千〜1万円くらいの洋服を10枚近く出し、新品なので安くなるなら売らないで返して。と渡しました。
が、後で渡されたのは400円。
何これ?と聞いたらフリマで売れなかったので量り売りに出した。800円だったけど自分の洋服も混ぜたし半分もらうね!と...
その事で喧嘩になりました。
学生時代の話ですが未だにとぼけた事ばかりしてます。冬に出産した時、メッシュの新生児肌着をお祝いにいただきました。
本人は50%オフで買えた!と喜んで話してましたがお返しをする身としてはたまったもんじゃなかったです。
こちらの話ばかりになってしまいすみません😥cocoさんの気持ちにあの時の苛立ちを思い出しました。
私なら今後は最低限の付き合いを前提に彼女からレシートをもらう力や時間すら使いません。
-
choc.mint
コメントありがとうございます😊
うわー、、それはひどいですね。。
詐欺にあった気分になりそうです😂
世の中にはいろんな人がいますね!
常識が通じない人だと今後関わるのも嫌になりますよね。。
その同僚は仕事でもクレームが多く、取引先の担当から外されたので同じ部署内でなくなりました!
なので今後関わらなくていいので、今回手切れ金ということで支払ってさよならしようと思います😂- 2月13日

ちび
2度と関わらない覚悟で
日本なら1200円で買えるし
安からったら買ってきてって言ったよね?と強気に言います😂
レシートとお金交換で!って言います😔💡
この先も関わる予定なら
黙って払い2度とその人にお金に関わる計算させません😭
代わりに買ってきて貰うとか
割り勘の計算とか🙌

退会ユーザー
笑 すみません、あまりに酷くて笑ってしまいました。
何年か前に、一円単位で割り勘してきた友人を思い出しました笑
ケチなんでしょうね〜。
そのケチさで失っていく友人関係や、信頼の方が高くつくのに…
でも普通に韓国で買った方が高いんだね〜今度からは日本で買うことにするわ!
くらいはいうかと思います。

Ayaka
韓国のパックってだいたい1枚100円の世界ですよ💧
10枚買うと10枚入りのがサービスでついてきます。
私は、5回韓国行きましたが10枚10000ウォンのパックしか見たことがなかったので、ビックリです😅
レシートも長いから捨てちゃったんですかね⁉️💦
でも、普通ならレシート見せるべきですよね💧
パック以外にもサンプル沢山貰えるのに…
choc.mint
コメントありがとうございます^_^
そうですね、今節約のためにお小遣い帳つけてて、、て言ってみます!笑