
コメント

ベビまま
私も5w頃に1週間茶おりが続きました💦
妊娠初期の出血はよくあるそうですよ!
鮮血だったり、量が増えたり、腹痛がなければ大丈夫みたいです✨
それでも不安な気持ちはお察しします😣😣

なー
初めまして!私も妊娠4週から茶おりがあり、病院に行きたい時に限って休診日だったので気持ちすごく分かります😭
あいあいさんみたいに、同じ心境で過ごしてる人たちもいると思うと何だか心強いです!一緒に乗り越えましょう💪✨
-
どなちゃん
返信ありがとうございます。
夕方仕事中に腰痛と子宮のあたりが
痛く出血がいつもより、多くて
早く病院行きたいです
旦那が、明日仕事休み取れたので
一緒に朝一で病院に行ってきます😂
赤ちゃん信じたいです- 2月13日
-
なー
グッドアンサーありがとうございます😊
一緒に行ってくれる旦那さん優しい、、💕赤ちゃん信じましょう!!- 2月14日
-
どなちゃん
今日病院に行き流産と言われてしまいました…
初めての妊娠だっただけに先生に
話を聞いている間に涙、
車に戻ってからギャン泣き😭
1人では無理だったと思うので
旦那が一緒にいてくれて有り難かったです。
短い時間でしたがお腹の中に来てくれたことが
何より嬉しいです
また戻ってきてくれますように✨🙂- 2月14日

異端
ほんとに心配になりますよね😂
私も鮮血が出たとき病院に電話したら「ドタバタ病院に駆けつけるほうがお腹にとっては良くないから、家で安静にして」って言われて「あっなるほどね」と思いました😂
出血もとまり、三日後受診したら問題なかったです!
痛みがあれば病院行った方がいいかもしれませんが、なければ今日は家事なんか放り出してグータラしましょう😄
-
どなちゃん
返信ありがとうございます!
初めてのことで不安で仕方がなくて😂
そうなのですね
心配になって検査薬したら線出ていたので
大丈夫と思って安心しながらも不安な
気持ちで一杯で…
今から仕事なので帰ったらグダグタします- 2月13日

めも
私は陽性反応とともに茶オリで切迫流産、そのままダメだったことと出産までいったことがあります。
仕事も休み安静指示でしたのでできれば休まれたほうがいいと思いますが、何事もないといいですね😊
-
どなちゃん
返信ありがとうございます!
そうなのですね
妊娠って本当に奇跡ですよね
赤ちゃんを信じます👶✨
なんなら自宅だ安静だしてほしいです…
赤ちゃんが心配で💧
ありがとうございます- 2月13日

退会ユーザー
私も今回の妊娠は5週~9週の終わりくらいまで、鮮血と茶おりありました。
茶おりもドバっと出ることも多々。
病院に電話した所、生理2日目くらいの量の血や、腹痛が無ければ大丈夫と言われました。
私の場合は特に安静とかにはしてなかったです。
仕事もあり、あまり休めなかったので。
10週に入った頃から出血は無くなりました。
赤ちゃんを信じて、安静に出来るなら、なるべく安静にしてる方がいいと思います。
-
どなちゃん
腰痛と子宮のあたりが痛いのは
大丈夫なんですかね…
今日初めて夕方にドバッと出血があり
不安なのに病院が空いていない
仕事から帰ってきて横になってますが、
腰痛は治りましたが、トイレに行くと
一緒に出る感じです
不安ですが、明日病院に行けるので
赤ちゃんを信じて笑顔でいたいと思います
ありがとうございます- 2月13日
どなちゃん
返信ありがとうございます!
最初は私も茶オリで昨日から
赤い血がつくようになって
心配で朝一で病院に行ったら
休診日でした…
赤ちゃんを信じたいと思います
ありがとうございます😊