※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽ
子育て・グッズ

同じ月齢のお子さんを持つ方へ。寝る時間のタイムスケジュールを教えてください。昼寝のタイミングが夜の睡眠に影響しているため、朝早く起きるか悩んでいます。朝の起床時間について教えてください。

同じくらいの月齢のお子さんをお持ちの方に質問です!

寝る時間のタイムスケジュールを教えてください🙇‍♀️

(例)我が家の場合↓
7:30 起床

10:30(約2時間)朝寝

16:00(約2時間)昼寝

21:30 就寝 (結局寝付くのは22:30)

です。

最近起きてられる時間が少し長くなってきて、(相変わらず昼寝は長いですが)この昼寝のタイミングだと夜なかなか寝てくれません😭
でも、3時間半を超えると眠くて機嫌が悪くなります。でも、3時間未満だと寝てくれません。
なので、まだ昼寝を一回にするのは早いかなぁと思っているのですが、夜が遅くなってしまう悪循環もあるので、全部を前倒しにする為に、朝を早く起こすべきかなぁと思いながらも、(旦那の帰りが遅く私も寝るのが遅いので。でも先に寝れないから)私がしんどいので早く起きるのは嫌だなぁとか思ったりして😅

みんなは朝何時ごろ起きてるんだろう?と疑問に思ったので質問させていただきました🙇‍♀️

コメント

deleted user

夕寝の時間を短くしてみたらどうですか?
うちは短いと30分、長くても2時間ですが
2時間寝た日は夜遅いですし、短い日は8時くらいには目を擦り出しますよ!

  • ぽ


    そうなんですね!
    さっそく今日短くしてみました!
    ちなみに朝は何時に起きますか?

    • 2月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    朝は結構バラバラで早くて7時頃、
    今日は遅くて9時半に起きました笑

    • 2月13日
新米ママ

私は朝寝その頃は長くて1時間くらいにしてました

  • ぽ


    そうなんですか💦
    短い日もあるんですが、短くするとあんまり機嫌が良くないので、寝たいだけ寝させてました😔

    朝は何時に起きてましたか?

    • 2月13日