
ベビービョルンの抱っこ紐、ワンカイエアーとミニのどちらを選ぶか迷っています。車移動メインで、1歳頃までしか使わない予定です。使用感や装着しやすさなどアドバイスをお願いします。
ベビービョルンの抱っこ紐について質問です😌
ベビービョルンone kai air(新生児期〜3歳頃まで使えるタイプ)かベビービョルンmini(新生児期〜1歳頃まで使えるタイプ)のどちらを買うか迷っています😢
車移動メインなので、歩き始める1歳頃までしか抱っこ紐を使わないと思うので、抱っこ紐を買い足す予定はないです。
ワンカイエアーの方は本当に安心して新生児期から使えるのか、折り畳んだりするときコンパクトになるのか、抱っこ紐を嫌う子だったらお値段が少し高めなのでショックが大きいかなと、思いまして、、
ミニの方は一歳頃まで使用可とのことですが、半年くらいで肩が痛くなるとネットの口コミで見ました、、、
実際の使用感、装着しやすさ、など、、、どちらを買う方が生活スタイルに合っているかアドバイス下さい🙇♂️🙇♂️
- ぽん(4歳11ヶ月)
コメント

退会ユーザー
ミニしか使ったことないですけど半年どころか3ヶ月でギブでした😂
肩がバキバキになります😞私がもし産前まで時間を戻して買うならワンカイにします!

Kotori
1時間とか抱っこして歩いたりしないライフスタイルならミニでも良いかもですが👍
ワンカイエアーを新生児からずっと使っています。今10kgですが、まだ行けますね👍
-
ぽん
コメントありがとうございます^^
ワンカイ長く使えるのですね!!
アドバイスありがとうございます😊- 2月13日
-
Kotori
高いですがやはり長くつかえるのでオススメですよ😊
車に乗る前につけて、スーパーとかいくときはチャイルドシートから抱っこ紐に移動してって感じですね💕
あまりコンパクトにはなりませんがあまり畳むこともないかなってかんじです。- 2月13日

退会ユーザー
買い足す予定がない様でしたらワンカイエアーの方が良いのかなと思いました⭐️
ミニしか使った事ありませんが、上の子は5ヶ月ぐらいまで、下の子はポッチャリだったので3ヶ月ぐらいで肩が痛くなり、腰ベルトがある物にしました😅
あとは後追いが始まると家の中でもおんぶしながら家事をしたりするので、おんぶ可能なワンカイの方が便利だと思います😌
-
ぽん
コメントありがとうございます😊
具体的なアドバイスありがとうございます^^
ワンカイエアーで検討します🙇♂️- 2月13日

コスタ🛳
ONE KAI AIR使ってます!
息子は2426gで小さく産まれたので新生児では使えませんでしたが、3000g超えてれば新生児でも使えると思います😊
1ヶ月検診の頃には使えてたので!
普段は車移動ですが、今でもたまにですが使ってるので長い目でみてもおすすめです✨
そして夫婦で体型全然違っても、1つの抱っこ紐を使えるのでいいですよ〜
-
ぽん
コメントありがとうございます😊
1ヶ月健診で使えたのですね!!それはバッチリです👌
ありがとうございます^^- 2月13日
ぽん
コメントありがとうございます^^
そうなのですね😂😂
アドバイスありがとうございます!