※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るー
子育て・グッズ

お子さんにスリーパーを着せて寝かせていますか?パジャマの素材はどんな感じですか?パジャマ+スリーパー+毛布+掛け布団ですか?

お子さんにスリーパーって着せて寝かせてますか?寝かせてる方はパジャマの素材ってどんな感じですか?パジャマ+スリーパー+毛布+掛け布団ですか?

コメント

🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦

着せてます!
パジャマは綿です
そんなに分厚くはないです!

スリーパーはフリースタイプの袖ありとガーゼタオルの袖なしを持っていて寒い日はフリース暖かい日はガーゼにしてます!

膝掛けと毛布かけてますがコロコロ転がってます🤣

りおな。

薄いパジャマの時は着せてます!
あとは北海道なので明らかに寒くなってる日などはレッグウォーマーをつけたりしてます!

大人と同じ布団で寝ているので、
パジャマ(スリーパーも)の上に毛布布団です!

寝相が悪くチョコチョコ布団から出ているので、わたしが起きたタイミングで数回治してます✌️

 🍓

薄手スウェット、スリーパー、毛布、掛け布団で寝かせてます^ ^
寝てる間にどんどん上に行って毛布かかってないし朝起きると手足冷え冷えですが😅

deleted user

寝相が悪いので着せてます😅

パジャマは年中素材みたいな綿素材のもの。
スリーパーは、この冬はフリースのもの(袖なし)を着せてます。

布団は掛け布団のみです!
アパートなので、部屋自体ちょっとあたたかめです💦暖房も、今年一の寒波が来ます!って時くらいしかつけなくていいくらいです。
一軒家の実家に泊まる時は、パジャマもスリーパーもフリースです!

はじめてのママリ🔰

パジャマフリース、スリーパーもフリースの袖なしです😊
最初は毛布と羽布団かけてますが、朝にはかかってません笑

ゆう

キルトパジャマ、6重ガーゼスリーパー、薄手の毛布だけです!布団かぶせると蹴るので😂