
コメント

や〜ちゃんママ
3歳未満は高いですよね…。
ウチは所得が少ないので25,000円ですがそれでも痛い出費です(T^T)

niko☺︎
市町村で違いはありますが、やはり3歳未満はどこも高いですよね😥💭うちらまだ行ってないですが、もし認可に入れたら55000円くらいみたいです。はあ〜。
-
niko☺︎
うちら → うちは です。
すみません。- 5月19日
-
ぴーちゃん♡❤⃛*
お返事ありがとうございます♪
5万越えはキツイですねf^_^;)
子ども手当がもっと高いとありがたいのに〜!在宅ワークで探そうと思いましたが、みなさんお高いということが分かってよかったです。- 5月19日

ましゅまろ
私のところは、認可保育園ですけど15000円です!
-
ぴーちゃん♡❤⃛*
お返事ありがとうございます♪
市町村にもよると思いますが、少しでも安いとやりくりが全然違いますもんね(ノ_・。)羨ましいです…!!- 5月19日

SK225
うちは無認可で44000円です(*_*)
-
ぴーちゃん♡❤⃛*
お返事ありがとうございます♪
無認可お高いんですね…!一律その値段だと、収入によっては大変ですよねf^_^;)- 5月19日

詩子
認可で35000円です(*^^*)
1歳児です
-
ぴーちゃん♡❤⃛*
お返事ありがとうございます♪
うちと同じくらいですね!離乳食が始まったら給食費も加算されるのか不安です。゚(。pдq。)゚。あした確認してみます…!- 5月19日
-
詩子
うちは加算されませんでしたよ(*^^*)
変わらないといいですね♡- 5月19日
-
ぴーちゃん♡❤⃛*
ほんとですか!!これ以上保育料が上がりませんように…。・°°・(>_<)・°°・。
- 5月19日

ポテきち
認可で2歳児で54500円です(◞‸◟)
-
ぴーちゃん♡❤⃛*
お返事ありがとうございます♪
お高いんですね…!!周りの方がどの位か分からなかったので今日明細を見て驚いたんですが、五万越えはキツイですね。゚(。pдq。)゚。- 5月19日

ジーナ213
認可の1歳で保育料だけなら9800円、他の費用合わせたら合計15000円くらいです(^ ^)
-
ぴーちゃん♡❤⃛*
お返事ありがとうございます♪
他の費用っていうのが高いですよね〜アルバム代だの父母会費だの…(ノω・、)仕方ないですが…- 5月19日

R.Rmam
認可に入れたので7500円です💡
前までは認可外保育園で44000円でした💦💦
-
ぴーちゃん♡❤⃛*
お返事ありがとうございます♪
認可外と差が激しすぎますね(=゚ω゚)ノ!!認可に入れてよかったですね(^ν^)- 5月19日

えいmama❤︎
本日決定通知が来たばかりですが!
20000円でした!!私が仕事復帰
したらすぐ上がりそうですが( ; ; )
一番高くてもうちの地域は40000円
と書いてありました\(^o^)/
-
ぴーちゃん♡❤⃛*
お返事ありがとうございます♪
上限が決まってるのはいいですね(^ν^)財源のある地域にお住まいなんですねー!- 5月19日

退会ユーザー
うちも来年認可保育園に入れる予定ですが、計算したら570000円でした(泣)
-
退会ユーザー
57000円の間違いです💦
- 5月20日
-
ぴーちゃん♡❤⃛*
お返事ありがとうございます♪
もうちょいで6万…!ほんと高いですよね〜子供に優しい国になってほしい( ̄^ ̄)ゞ国会議員になりたいですw- 5月20日

ゆかyuka
一人目…年長、28200円
二人目…三未、18600円です!
二人目は半額です!夏から三人目も入る予定ですが、無料です(笑)
-
ぴーちゃん♡❤⃛*
お返事ありがとうございます♪
三人目は無料なんですね…!
そこだけ見るといいですね(^ν^)年の差離すと無料じゃなくなりますしねw- 5月24日

シバミキ
ウチは2人で34,000円です。
お兄ちゃんが3歳で下の子が0歳クラスなのでお兄ちゃんが1人2歳クラスの時と変わりませんでした。
ウチの自治体は前年の源泉で金額が決まるので9月からはまた変わるみたいです。
その前の年は税金の金額だったので毎年ドキドキです。
また、私が就業してたり出産で退社したり世帯収入も毎年違うので今の収入ではなく『前年』っていうのは市民税とかと一緒で本当にしんどいです。
-
ぴーちゃん♡❤⃛*
お返事ありがとうございます♪
毎年変わってるんですね!私の場合去年は入院したりで収入が減ったので、来年はもっと上がるのか…と思うとシンドイです。゚(。pдq。)゚。- 5月24日
ぴーちゃん♡❤⃛*
お返事ありがとうございます♪
ほんと高くて驚きました(ノ_・。)
自分の稼ぎも少ないため、働いても手元に残る分が少なく頭を悩ませています…
安くならないかな〜f^_^;)
や〜ちゃんママ
本当にもう少し何とかならないかなぁー?っておもいますね!
今ままでみたく働けないので本当に毎月シンドイですね(T^T)