
コメント

まこれん
距離感にもよりますが。。
かなり仲がいい友人であれば『手土産何にする?子供用に小分けのお菓子たくさん買っちゃったから、よかったら食べてー!』とか、ラインしてみます。
私はだいたいライン内で分担して持って行きます。
ジュース担当、お菓子担当。人数がたくさんであればシャボン玉とか塗り絵など100均で手にはいる程度の子供が遊べるものを持って行ったりしたこともありました😌

YY
もともと持ち寄り前提でないなら、私は事前に相談したりはしないかもですー!
-
は な
お返事ありがとうございますm(__)m
そうなんです、持ち寄り前提ではないのです😂距離感も微妙で、相談するのが面倒です😂
お菓子いっぱいになっても、皆で食べればいいですよね(笑)- 2月14日
-
YY
いっぱいでもみんなで分ければ楽しいと思います☺️
相談するのも面倒ですから、必要ないと思いますー😅
例えば毎月1回集まってるとかなら、今回どーするー?みたいなこともありかもですが、相談して持っていくもの決めるのって相手の価値観把握してないと大変なので😅- 2月14日
-
は な
確かに!おっしゃる通りです✨価値観違うとすり合わせられないですもんね😂
だんなには、相談しないで勝手に買っちゃっていいのー?って言われたので、どうしようと焦ってましたが💦勇気⁉もらえました💕ナイスアドバイスでした😻
ありがとうございました😊✨✨✨- 2月14日
は な
お返事ありがとうございますm(__)m
まさに、距離感が微妙で悩みす😂
そして100均のおもちゃいいですね!参考にさせて頂きます💕