※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴぴ
子育て・グッズ

夜中の授乳が辛く、休みの週1だけ夫に夜中の搾乳をしてもらうことは考えています。直母が1番いいとわかっていますが、意見を聞きたいです。

搾乳についてです。

生後20日の男の子がいます。
幸い母乳の出もよく、息子も吸うのが上手で完母でここまできています。

ですが、夜中の授乳が辛いです。
今だけだと思いますが、2-3時間ごとに起きて授乳して寝れても1時間か2時間…
週に1回でもいいから3-4時間続けて寝たい…
贅沢な悩みですよね…
でもこのままだと精神的に参ってしまいそうです。

旦那が休みの週1だけ、夜中搾乳をあげるのはありでしょうか?
せっかく直母であげれるのにもったいないとも思います。
直母であげるのが1番いいのはわかっています。
みなさんのご意見をお聞かせください。

コメント

しー

全然有りだと思います。
なんなら、明日からでも直ぐに搾乳した物を哺乳瓶であげることを慣れさせた方が良いですよ。完母で過ごしてると、哺乳瓶拒否しちゃう子もいますから。
育児はママの精神的安定が一番大事ですから、楽になるようなことはどんどん取り入れましょう!
1カ月過ぎたら、5時間位なら空けても大丈夫になるので(起きない子だと)頑張って下さい!

  • ぴぴ

    ぴぴ

    ありがとうございます。
    明日の日中、搾乳してあげてみたいと思います!
    はやくまとめて寝てくれるとありがたいです…🥺

    • 2月13日
にこちゃん

ママがしんどくなったらみんな辛くなりますよ〜無理なさらないでくださいね😭💗

  • ぴぴ

    ぴぴ

    優しいお言葉、ありがとうございます😭💗

    • 2月13日
deleted user

上の子の時夜中の授乳がきつくて搾乳した母乳あげてました😊
精神的に来てるならストレスから母乳出なくなる可能性もありますし夜中だけでも搾乳でいいと思います😊

  • ぴぴ

    ぴぴ

    今のところ売るほど母乳は出てるので、出なくなる前に対処したいと思います!
    ありがとうございました🙏🧡

    • 2月13日
はしこ

全然ありですよ!
お母さんが無理しないのが1番です!

  • ぴぴ

    ぴぴ

    ありがとうございます!
    明日搾乳してみたいと思います!

    • 2月13日
たろきち

直母のほうが母乳も出ると思いますが辛いですよね…。
私は混合から完ミでしたが、
夫にお願いしてましたよ(*´꒳`*)

  • ぴぴ

    ぴぴ

    そうですよね…
    直母のほうが赤ちゃんにも私にもいいんですよね…
    毎日ではなく、たまーに搾乳あげることにしたいと思います🍼
    もちろんその時は旦那にお願いしたいと思います🤗笑

    • 2月13日