
9ヶ月の赤ちゃんが離乳食で便秘気味。硬い便でお尻が切れて痛みを感じている。病院に行きたいが病気が心配。バナナヨーグルトも試しているが効果なし。便秘解消の食材を教えてください。
生後9ヶ月です。
離乳食しっかり食べるようになり便秘気味です。
何日も出なくても機嫌は良いしお腹も張ってないですが
💩する時に硬くてお尻が切れます。
そして痛いようで泣きながら出してます(T ^ T)
病院に行きたいのですが今の時期は
色んな病気が怖くてなかなか連れて行けません。
なにか離乳食で便秘解消に効くもの
あれば教えてください😭
※バナナヨーグルトは毎日食べさせていますが
効果なしです。(;_;)
- ママ(5歳11ヶ月)
コメント

にこちゃん
うちもそんな時期ありました😭たまたま健診あったのでその後相談しましたが便秘薬もなんとなく抵抗あって水分だけ意識しました!特に何もせず治りました😊👍

はじめてのままり☺︎
離乳食初期の頃
よく便秘なってました!
ですが麦茶に慣れてきて
よく飲むようになってからは
毎日💩でてます☺️☺️少しだけでも気付いたら飲ませるようにしてます!!
-
ママ
うちの子はご飯の時以外麦茶をあんまり
飲んでくれなくて、、
だからもう飲ませようともしていなかったのですが
明日からまた意識して飲ませます!笑
ありがとうございます♡- 2月12日

退会ユーザー
みかん食べると緩くなります!
試してみてください😊
-
ママ
みかん😳はじめて聞きました!
試してみます!
ありがとうございます♡- 2月12日

ぽん
この間こちらで相談しました!
同じように大泣きしながら、💩をし、おしりが切れて血が少しでます😢
オートミール
オリゴ糖などすすめられて
オートミール食べ始めたら、少し柔らかくなりました😊
今日はするんとでてましたよ!
-
ママ
泣きながらしてるの見ると可哀想ですよね😢
オートミール、オリゴ糖😳
よく聞きますそういえば!(笑)
私も試してみます♩
ありがとうございます♡- 2月12日
-
ぽん
ほんとにこっちが涙でますよね😭
薬には頼りたくないしと思ってました!
オートミールヨーグルト毎朝してます!オートミールもバナナ混ざってるのにしてみました🍌
水分もしっかりとるために、麦茶もかなり促して飲んでます!!
便秘解消されますように💩!- 2月12日
-
ママ
ほんとにそうですよね😭
抱きしめてあげることしか出来ないし😣
私も薬は嫌なんです😖😖
そんなのもあるんですね!🍌
ありがとうございます!
いろいろ試してみます😣♡- 2月13日

どどど
昨日まで全く同じ状況でした😢
私も病院は怖くて連れて行けないので、とにかく水分をとらせるように心がけてました😊
ご飯が水分少なめになってきたのが原因かなと思い、
朝はパン粥、夜はご飯をミルク粥にしたりしてます。
おやつもせんべいばかりだったのでバナナ、ヨーグルトが入ったパンケーキにして食べてる間も頻繁に麦茶飲ませました!
授乳も普段は1日2回でしたが3回にしました。
2.3日この生活にして今日やっと何日分!?という量の💩が出ました💕
自己流なのでご参考までに💫
-
ママ
病院怖いですよね😖😖
そういえば私も月齢が大きくなるにつれ
ご飯の水分少なくなっています!
やっぱり水分ですよね😖
うちも離乳食メニューと水分摂取
考え直します!
ありがとうございます♡- 2月12日

もくもく
うちはおからを使って卯の花をよく作っています✨
簡単だしいい💩が、たくさん出るのでオススメです!
-
ママ
おからですか😳
それは思いつかなかったです!
やってみます!
ありがとうございます♡- 2月14日
-
もくもく
お互い頑張りましょう!💪('ω'💪)
- 2月14日

あい
水分が足りてないのかもしれません😭
でもうちの子も便秘で麦茶もあんまり飲んでくれなかったんですが、ほうれん草や小松菜、緑系の野菜を食べさせてたら出るようなりました!
あとは離乳食にスープを多めにしたり😊
-
ママ
麦茶あんまり飲んでくれないですよね😢
緑系野菜とスープですね!
私もやってみます!
ありがとうございます♡- 2月14日
-
あい
頑張ってください👍😊
- 2月14日

あやちん
うちの子も便秘がすごくて、毎回綿棒浣腸って感じでした!
けれどワカメを食べさせたらすごく出るようになり、柔らかくなりました🤗
-
ママ
ワカメですか😳😳
皆さんたくさん情報くれるので有り難い、、🥺
ワカメも試してみます!!
ありがとうございます♡- 2月14日
-
あやちん
私もバナナやみかん聞いたことあって試したけど、ワカメが一番効きました!
良ければ試してみてください‼️- 2月14日
-
ママ
早速ワカメ買いに行きました!(笑)
試してみますありがとうございます♡- 2月14日
ママ
私も薬はなんとなく抵抗があります😭
やっぱり水分ですよね!
意識して飲ませるようにします。
ありがとうございます♡