※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まな
子育て・グッズ

水腎症の疑いがある2ヶ月の娘が2時間おしっこがないことがあります。これは進行しているのでしょうか。同じ経験の方がいましたら教えてください。

水腎症についてです。

生後2ヶ月の娘がいるのですが、1ヶ月検診のときに左の腎臓が水腎症の疑いがあると言われ、その時点ではステージ1と言われました。4ヶ月の検診後にエコーでの検査があり、そこまで経過観察です。
そこで質問なのですが、
今日のおしっこが2時間でないことが2回ありました。
これは水腎症が進んでいるのでしょうか。
2時間おしっこが出ないことは多々あるのでしょうか。
わからないことばかりでとても不安です。
同じような方がいました教えていただけると嬉しいです。

コメント

ここ

うちも水腎症です。ステージという言い方なのかわかりませんが
お腹にいるときから右2度,左3度と言われました。
現在も経過観察ですが、今まで水腎の発熱はありません。
半日以上でてないのであれば脱水か水腎の症状かもしれませんが
2時間くらいなら大丈夫だと思いますよ👍

  • まな

    まな

    お返事ありがとうございます😊
    いつ発熱が起こるかわからないから不安ですよね😞💧
    半日は今のところないのでよかったです😞❤︎

    • 2月12日
  • ここ

    ここ

    結構水腎症の子は多いみたいです。
    今は何か少しでも気になるし気を使う時期だと思います。
    ママもたまにでなくとも
    休めるときに休んで息抜きして下さいね。気を張りすぎると疲れちゃいますし👍

    • 2月13日
  • まな

    まな

    ありがとうございます😞
    あまり気にしないようにします🥺🤎

    • 2月13日
misa

息子もお腹にいる時から水腎症と診断されました。
今も経過観察中ですが、良くなってきていて、病院に通うのも半年に1度くらいで大丈夫そうとのことです🥺
おしっこのことはわかりませんが、病院でエコーを見てもらい拡張具合判断するのでもし心配であれば病院に電話するのもありかと思います。
熱がでてきたりしたら早急に診てもらったほうが良いと思いますよ!!

ご参考までにですが😣😣

  • まな

    まな

    お返事ありがとうございます😌
    良くなってきてよかったです😞❤︎
    私の娘も良くなってるといいんですが🥺💧
    もう少し様子を見てからにします!

    • 2月12日