ゴン太
私ならですが行きます‼️
のん
うちも今そんな感じですよ☺️
とびひではなく、乾燥だったりイライラした時に自分で噛んだりしてませんか??
噛んでかさぶたになる前にまた噛むから膿が出る悪循環💧
皮膚科で抗生剤もらえますよ☺️
- 
                                  
                  のん
見た感じとびひとは症状が違うと思います、とびひならもっと患部がジュクジュクして移るので、その部位以外にもあちこち広がりますよ。
- 2月12日
 
 
ゴン太
私ならですが行きます‼️
のん
うちも今そんな感じですよ☺️
とびひではなく、乾燥だったりイライラした時に自分で噛んだりしてませんか??
噛んでかさぶたになる前にまた噛むから膿が出る悪循環💧
皮膚科で抗生剤もらえますよ☺️
のん
見た感じとびひとは症状が違うと思います、とびひならもっと患部がジュクジュクして移るので、その部位以外にもあちこち広がりますよ。
「生後8ヶ月」に関する質問
漏れにくいオムツってどれですか??? 生後8ヶ月の息子を育てています。 寝返りして基本的にうつ伏せで飛行機をしている&うつ伏せ寝大好きな息子なので、お腹あたりがしょっちゅう漏れてしまいます💦 8.8kgで今はグー…
本当にただの湿疹?2ヶ月間治りません💭 生後8ヶ月の子供のことです👶🏻 写真のような赤いプツプツが全身にできています。 何件も皮膚科を行っていますが毎回ステロイドを処方されます。 たしかにステロイドを塗ると良くな…
離乳食中期について 生後8ヶ月で30品目試せました。 どれもヨーグルトくらいのドロドロにしないと食べません💦 5倍がゆ位の硬さだとオェーってします。 とりあえず食べてくれるし、歯も生えてないしで、 硬めにするこ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント