
周期が不安定で排卵日がわからず悩んでいます。検査薬で陽性が出たが、基礎体温が上がらず、タイミングを取るべきか迷っています。皆さんの意見を聞きたいです。
はじめまして。
ベビ待ちで周期が不安定な為排卵日の予想が難しく検査薬と基礎体温を併用しています。
検査薬では15日の夜が強陽性で17日か18日が排卵日だと思うのですが、基礎体温がハッキリと上がらず確信がもてません。
着床期の仲良しは着床しにくくなると聞いたことがあり引き続きタイミングをとるべきかタイミングをとらないほうが良いか悩んでいます。
排卵済みかどうか皆様の意見を教えてほしいです!
12日 36.50
13日 36.45
14日 36.44
15日 36.64
16日 36.62
17日 36.61
18日 36.60
19日 36.60
※参考の為前周期の基礎体温↓
36.46
36.40
36.57 ←アプリではこの日が排卵日となっています。
36.69
36.67
36.67
36.67
36.87
以降は36.8〜37.0あたり。
- にまめ(3歳2ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

ヌースケ
ちゃんと上がってると思いますよ!
15日排卵で合ってると思います!
私もそんなくらいの体温で妊娠したので、うまく妊娠してたらいいですねぇ(*≧∀≦*)
ヌースケ
あ、ちなみに15日に反応強いから15日に排卵してると思うんですが…
私は反応強かったときに仲良しして出来ましたよ!
にまめ
ヌースケさんも同じ様な体温で妊娠したんですね!
心強い回答ありがとうございます^_^
ヌースケさんは出産もうすぐですね!
頑張ってください(≧∇≦)