
姪っ子が息子に過干渉で、息子も避けている。姪っ子に注意したらショックを受けた。自分が心狭いのか悩んでいる。
子ども同士の事だからといえばそれまでなのですが、姪っ子がうっとおしいと感じてしまいます。
うちには3歳の息子がいるのですが、2歳上の姪っ子が息子のことが自分よりも下の子ということでかわいがりたい、お姉さんぶりたいという気持ちの表れなのでしょうが、おもちゃに手を出そうとすると違うよ!これはこうやるんだよ!と遊びだそうとするのに手を出してきたり、自分の膝の上に座って遊んでと強引に引っ張ったり、息子がどこいくでも何するでも手を握って離さない、顔をべたべた触ったり顔をスレスレまで近づけたり。
息子自身も鬱陶しそうに避けていてるのが分かるので、
私からみても同じように感じてしまいます。
息子の性格的なことから判断して、やめて欲しいことは辞めてと言っていいんだよと教えたら言えるようになりはっきり伝えていました。
そしたらショックを受けたのかふてくされていました。、、
私の心が狭いんでしょうかね。
- SINRI(8歳)
コメント

退会ユーザー
私のいとこの子供もそんな感じで嫌なので会うのを控えてます💦
心狭いと思いませんよ😊!

はらぺこ🐛
その姪っ子さんのお母さんは やめなよって注意したりしないんですか😅?
私も強引に引っ張られたりしてるの見たら心配なのであまりにも娘がやられてたら、いやって言っていいんだよと同じこと言うと思います。
-
SINRI
コメントありがとうございます。注意はないですね、というか仕事の都合で居合わせないので姪がふてくされて泣いてるシーンしかみてません。
もーしつこくてイラッとしてしまいました。- 2月12日

Nina
うちもそうです‼︎
姪っ子が次男の事を
可愛がってて
ずっとくっついて離れないです😅
まだ姪っ子も2歳で加減が分からないので
結構怖いです💦
親は何度も注意してくれますが
聞けないみたいで…
女の子だからお世話好きなのかな
と思ってますがちょっと嫌ですよね😱
-
SINRI
同じ感じなのですね。。
お風呂入っててもドアの向こうでずっと待っててもはや恐怖でした。もう本当にしつこくて、姪の親は自分の思うようにしたいんだろうね〜ぐらいで言い聞かせたりしてくれないし、なんだかなーって感じです。- 2月12日

退会ユーザー
子供の年齢からみてその頃の女の子ってそんな感じかと思います😭
うちの子は保育園で女の子が少ないせいか同級生から年長さんまで寄ってくるらしく
一人遊びが好きな娘なので囲まれてイライラして怒ってるといつも担任に言われます。
きっと小さくてもすごく嫌な気持ちになってますよね…
保育園にむすめを迎えに行っても靴履かせようとしてきたりして娘が怒ってるのに
やめないので
私は嫌がってるからやめてあげようねー、一人でやりたいみたい。とか言ってます。
【ふーん】と言ってどっか行きます😅
-
SINRI
たしかに年齢的にそれはそうなんだろうな、とは思ってはいるのですがね…
ふーんといって距離をもってくれたらいいのですが言ってもしつこいのなんので。
自分でやりたいことまで手を出されたら鬱陶しく感じるのは大人も子どもも一緒ですよね😂- 2月12日
SINRI
コメントありがとうございます。子ども相手に鬱陶しいと思うのが間違ってるのかと悩んでおりました。
会いたくなくなりますよね💦