※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しろくまちゃん
妊娠・出産

妊娠中、上のお子様のメンタルや態度に変化はありましたか?いつ頃、どんな変化があったか教えてください。

上のお子様がいらっしゃる方で妊娠中、上のお子様にメンタル面の変化や態度の変化あったりしましたか?それはいつ頃どんなものがあったか教えて欲しいです!

コメント

yuttan

妊娠わかる前から
急にこども園に行く時に
泣くようになりました。
察してたのかはわかりませんが💦
今は落ち着きましたが
かなり甘えん坊です。
ご飯も食べさせてと言うし
寝る時もママじゃないと
嫌って言うようになりました🌱

もんちゃん&ちびマウスの母☆

妊娠直前から、
お母さんお母さんという、理由がなさそうな要求が増えました。
やたら、くっついてきたり〜
出来るようになったことも、やってやって!
という甘えん坊になりました😅

H@L◡̈♡

今3人目初期ですが…
2人目も3人目も妊娠がわかるくらいから私から離れなくなります…
2人目の時は上の子1人だけだったのですが今回は2人…
ぐずぐずべったりです😂💦

ゆゆゆ

妊娠がわかる時ぐらいから急に甘えたちゃんになり、ずっとすりすりくっついてきました😂
寝るときも体の一部が触れてないと嫌みたいで、夜中トイレに起きた時に離れたらすぐ気がついて泣くので大変でした😅今は少し収まってますが、産まれたらもっと大変なんだろうな〜!と思ってます😝

ママリ

妊娠まだ確定じゃない時期に、預かり保育で、いつもは、バイバイーと笑顔で言ってくれるのに、ずっとひたすら泣いてたので抱っこしてましたと言われました😭
妊娠中ずっとってわけではないですが、今もご飯は基本一人で食べなくなってしまったので、食べさせてます😭