![mayuna](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊婦健診で帝王切開が必要か相談され、心配や疑問が出ています。帝王切開経験者に、麻酔や術後の痛み、時間、傷跡、入院期間などについてアドバイスを求めています。
今日妊婦健診に行ってきました
赤ちゃんは順調、私も特に問題なし👍
が!しかし
「これは多分帝王切開だね。38週になったら出すね」
「これ、同意書、書いてきてね」
はい??
その後別室に呼ばれ、事前に提出していた希望のバースプランを元に、助産師さんとお話。
「どれどれ、あなた立会い出産希望なの?帝王切開だから無理ね、生まれる瞬間をビデオに残したい?無理ね」
「帝王切開するにあたって旦那様の会社で準備してもらわないといけない書類があってね、、、、」
どんどん勝手に帝王切開ということで話が進んで行きました。
前々から、赤ちゃんの頭が大きめだから帝王切開の可能もあるかもしれないとは言われていたのですが、よくよく話を聞くと、
・やはり頭が大きい
・私の体格が華奢であり骨盤が狭い
・週数の割に全然あかちゃんが下がっていない
とのことから、帝王切開が必要とのことでした。
「保険適用だからお金そんなにかからないなら安心して笑笑」
って、いや、そこじゃないから!
38週でだすって、あと2週間じゃん!心の準備が!!
やっぱり術後って痛いよね?!お腹切ってるんだから!
傷跡って残る?!
どのくらいの時間かかるの?!
病院にいた時は戸惑いのあまり何も考えられませんでしたが、家に帰ってから様々な疑問が浮かんできました💦
そこで帝王切開を経験した先輩ママさんに聞きたいです!
麻酔、術後、痛いですか?
時間はどのくらいですか?
傷跡は残りますか?
入院期間はどのくらいですか?
他にも知っといた方がいいことやアドバイスが
あればお願いします🙇♀️🙏
- mayuna(生後3ヶ月, 2歳5ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント
![はじめてのママり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママり
レントゲン撮ったんですか??
![子ブタさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子ブタさん
こんにちは!
娘を帝王切開で出産した者です。
色んなことを怖がらせたくないのですが、結論から言うと…
めちゃくちゃ痛いです😂w
麻酔は長い針?で腰に打つので、打った時も麻酔が入る時も激痛でした。看護師さんが手を握ってくれたんですが、めちゃくちゃ強く握ってましたw
赤ちゃんはほんとに開始まもなく(15~20分くらい)で出てきてそのまま家族の元に行ったみたいですが、
私の麻酔が局部麻酔なのに効きすぎて肺にまで効いてしまい、呼吸が出来なくなり、私だけ処置が長引き戻るのが遅くなりました💦
そういう意味で、トータル45~50分かかったようです。
入院期間は私は8日間でした!
傷跡は横で、やっぱり残ってます。でもほぼ目立たないですね!
なにより、術後の一晩は地獄でした😵私は筋肉注射に怯え、痛み止め打たなかったので、痛みと暑さと寝返りさえうてない辛さでほんとに地獄でした😱今思うと筋肉注射くらい我慢すればよかったと思ってますw
なんだか怖いことばかり書いてしまいましたが、私はこんな感じでした!
でも、地獄の一晩を過ごした経緯があっても、今は2人目妊活中です☺️
忘れちゃいますよ!
頑張ってください!
-
子ブタさん
補足ですが、
病院によっては次の日にはおしっこの管も抜かれ、歩かされます!起き上がるのさえ悲鳴ものですが、慣れるとコツもわかり、意外と歩けます😂歩くのも早い方が治りが早いらしいので、私はすぐ歩きました!!
笑ったり咳やくしゃみでも激痛なので、家族には笑わせるなと言っておいてくださいw- 2月12日
-
mayuna
回答ありがとうございます!
今日先生から、麻酔が効きすぎると呼吸困難になることがあると説明を受けましたが、ホントにあるんですね💦😱
めちゃくちゃ怖いです。。。
実は私の叔母は帝王切開で
子供二人産んだのですが、
確かに、
お見舞いに行った時に、
頼むから笑わせないで痛い!
と言われたのを思い出しました笑笑
笑わせないように家族に言っておきます!
とっても参考になりました!
ありがとうございます☺️- 2月12日
-
子ブタさん
私は呼吸困難になり、耳元で自分の心拍が下がっていくのが聞こえて、え…このまま死んじゃうの?と、すごい怖くなったのを覚えてます💦
そして、突然吐き気に襲われ手術室で吐きました💦効きすぎてそうなったみたいです。
術後は血栓ができないように?なのかな?マッサージ機能つきのカバーを足にされてました。それがほんとに暑くて辛かったw
足だけ痩せるんじゃないかってくらい汗かいてましたw- 2月12日
-
mayuna
ひぇぇ😱
想像しただけで怖いです。。。
呼吸困難とかって結構ある事なんですかね??
それとも稀なんですかね??
足にカバーなんてされるんですね!
知らなかったです😳
どんな方法であれお産は大変
ってことがよく分かりました💦- 2月12日
-
子ブタさん
ほんとにそうですね!
どの出産もほんとに大変ですが、意識朦朧としてても赤ちゃんを見た時は涙が溢れました☺️
可愛さに、頑張れると思います✨
頑張ってください!- 2月12日
-
mayuna
ありがとうございます!!
頑張れそうな気がしました😳- 2月12日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
あたしも骨盤関係で帝王切開になりました🤣ただ帝王切開と言われたのが臨月過ぎてたから「それなら明日産みたいです」といって帝王切開と聞いた次の日に産みました🤣🤣
麻酔はあたしは痛くなかったです。それよりカテーテルのが違和感と痛みあってそっちに意識集中してました笑 麻酔効かないで4回ほど背中に打たれたけど採血のが嫌だーと思ってましたね🙄 術後は痛いです😅
疲れてても痛くて寝れないしロキソニン飲んだけど無理無理無理、痛いし喉乾いた!と夜中思ってましたね笑 手術自体は1時間しないくらいで手術始まって30分くらいで子供産まれました。
傷跡は当たり前に残ります。消えることはほぼないかと(薄くはなるらしいが) うちは術日合わせて8日の入院です。そのうち2日は断食断飲でした🙄
去年出産して1年開けずまた帝王切開で年子産む予定ですが帝王切開だと次の出産まで1年開けろとか言われます笑 あとうちは何故か帝王切開の人はメディキュットなどもってきて、持ってない人は病院で買ってねと言われました笑
-
mayuna
回答ありがとうございます!
麻酔痛くない方もいらっしゃるんですね!!
やっぱりお腹着る訳ですから
術後は痛いですよね。。。
はぁ。。。こわい。。
意外と手術の時間は短いんですね!!もっと長いかと💦
メディキュット??笑
浮腫防止か、お腹周りしめるためですかね??
うちはさらしを準備するように言われました☺️
いろいろ教えてくださって
ありがとうございます!!- 2月12日
-
退会ユーザー
横のが手術時間は長くなるみたいです🙄浮腫防止みたいです笑
あ、帝王切開なら授乳クッション持ってくといいかもです(病院にないなら) 授乳するとき赤ちゃんが傷にあたって痛かったので…。あと退院する時の服装もズボンだと傷あたって痛いかもです😅- 2月12日
-
mayuna
なるほど!
授乳クッション持参したいと思います👍☺️
退院時もワンピースとかに
しようと思います!
ありがとうございます🙇♀️🙏- 2月12日
![ちびまた🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちびまた🔰
私も予定日すぎても
産まれてこなくて(促進剤でも)
レントゲン撮ったら
骨盤関係と赤ちゃんの向きで緊急で
帝王切開になりました!
麻酔は全く痛くありません!
尿管も脊髄麻酔も!
赤ちゃんが出てくるまでは
20分ほどだった気がします。
その後は眠らされたので
どれくらいか分かりませんが…。
身体中と傷口が
痛くて全く動けなかったけど
歩くように言われてたので
なるべく頑張って起き上がったり
歩いたりしました!
出産から3日目くらいで
傷も痛くないし歩けるように
なりました!
傷口は残ります😥
入院期間は1週間だと
思います!
私の場合、3日間促進剤
したので10日間の
入院でした☺☺
-
mayuna
麻酔痛くないという方が多くて安心しました☺️
眠らされたということは
途中で全身麻酔に切り替わったってことですか??💦
やっぱり術後はしんどいんですね。。。
促進剤3日間!!
すごいですね。。
入院期間は大体1週間くらいで、場合によって短かったり長かったりするということで
認識しておきます☺️
ありがとうございました!!- 2月12日
![まーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まーちゃん
逆子で予定帝王切開の日にちも決まっていたのに36週で破水し緊急になった者です(笑)
9時15分から始まり31分に産声聞けました✨
麻酔のおかげで切ってるときも、気持ち悪さとか痛さは無かったです🎵
術後は、痛み止めが効いていましたが、きれると、おなかの中がレンジのように熱いなぁという感じです。
痛み止めは効いていても、笑ったり、起き上がったり、とにかくおなかに少しでも力が入る動作は激痛でゆっくり動かないと辛かったので覚悟は必要です😅
くしゃみが出そうになったら必死で止めていました(笑)(笑)
歩く練習も翌日から始まりました、私は助産師さんにびっくりされるくらいスタスタ歩いていましたw
傷口はテープを半年~貼り続けると綺麗に治るよと言われたので貼っています😄
入院期間は6日間でした❗️
手術は怖いですが先生信じるしかないです…気を強くもって臨んでください(´;ω;`)❗️
-
mayuna
回答ありがとうございます!!
お子さん生後1ヶ月ということは、先月出産されたんですね✨
ご出産おめでとうございます☺️
15分から始まって31分!
早いですね😳
やはり術後の痛みはしんどいんですね💦
私もくしゃみ全力で止めにかかろうと思います笑笑
テープはるといいんですね!
やってみます☺️
先生と赤ちゃんを信じて
頑張ります!!
ありがとうございました!!- 2月12日
![くぎちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くぎちゃん
私も帝王切開でしたが、旋回異常で緊急でした。歩くのが痛くてトラウマでした…。ですがもう忘れました😂痛くても月日は経ちます。母は強しです!!😁
ですが…。
ママリや他でも訳もわからず帝王切開になり後悔している方を度々見かけます。もしかしたら普通に産めていたら?と後々思わない為に、レントゲンを撮ってもらう事が出来ないが確認してみてもいいかなと思います!
-
mayuna
皆さんお産は痛いけどすぐ忘れるわよ☺️というかたが結構いらっしゃって、強いなぁ!
と思っていました笑
私も忘れられるでしょうか?笑
私もほんとに切っていいのかなと考えてしまいます💦
切らなくていいお腹を切る事になるのは嫌なので、レントゲンのこと確認してみようと思います!!
ありがとうございます☺️- 2月12日
![す🥝](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
す🥝
こんにちは。
一昨日逆子のため予定帝王切開で出産しました。
正直、帝王切開にまずそらさんが納得できていないなら、もっとお医者さんが説明すべきだと思います!!もう少し食い下がってみてもいいかもしれませんよ!
私の産院は、出産当日に入院、5日で退院です。
背中の麻酔は怖いですが、助産師さんたちがめちゃくちゃ励ましてくれました。
手術自体はそんなに辛くなかったです。部分麻酔なので赤ちゃんが泣いているのもわかります。
辛いのは当日麻酔が切れてからと、翌日くらいでしょうか。
私はおしっこの管が1番不快でした。抜いた後しばらくトイレの時痛かったです。
お腹の傷の痛みと子宮が戻る痛みでかなり痛いです。痛み止めは遠慮せず点滴や座薬をもらいましょう。ちなみに私は喘息があって、効く薬が使えず地獄でした。
3日めはだいぶ歩けるようになりました。痛いですけど。
母子同室が始まるので歩けないとか言っていられずでした。
持っていて良かったものは、水のいらないシャンプーと、ボールペンですかね?
意外と書くもの多いので…あとは濡れマスクですね。しばらく絶飲食なので。
ないとは思いますが、しばらく下の物をしゃがんで取るのが辛いです。長めのトングとかマジックハンドが欲しかったです。笑
帝王切開も、本当に立派なお産ですね。こんなしんどい思いして産んだ我が子、本当に大切に育てたいと思います。
-
mayuna
回答ありがとうございます!
そして、出産おめでとうございます!そして、お疲れ様でした☺️
確かに、とてもあっさりした
説明しかなくて、え?それだけ?と思ってしまいました💦
次の検診でもう少し詳しく
聞いてみようと思います!!
確かにおしっこの管を付けるって先生に説明されましたが
やっぱり産後のトイレは大変
なんですね💦
傷の痛みだけでなく後陣痛
もあるんですか?!😱
お薬使えないのは辛かったですね。。。
マジックハンド笑笑
思わず笑ってしまいましたが
あったら便利かもですね!!
ほんとに出産お疲れ様でした☺️
母子ともに健康でほんとに
良かったですね!!
私も出産頑張ります!
ありがとうございました🥰- 2月12日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
帝王切開で出産しました🎵
同じく赤ちゃんの頭が大きくて骨盤を通らないだろうと言われました。
術後はすごく痛くて辛かったです。
だ!け!ど!
生まれたての我が子を病院がスナップ写真におさめてくれました。
その写真をベッド柵に貼って見ていたら痛みが和らぎます。
次の日、歩行練習をしたあとだっこしましたがもう💕かわいくて痛みが吹っ飛びました!
頑張れ✊
mayuna
撮ってません💦
はじめてのママり
わたしも赤ちゃんの頭が大きいからと言われてレントゲン撮ってギリギリ通れそうとのことで下から頑張ってダメだったら切ると言われましたが、レントゲンとらなくても分かるんですかね?🥺
mayuna
内診で指突っ込まれて、
「全然ダメだね笑全く降りてきてない」といわれ、
超音波でも、おへそのあたりにプローブを当てられて、
「こんな高いとこに頭あんだもんもう下がってこないね」
と言われました💦
私もてっきりレントゲン
撮って貰えると思ってたの
でびっくりでした💦