※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

初マタの方が、5ヶ月頃から保育園に預ける予定。哺乳瓶に慣れるため、粉ミルクを検討中。1ヶ月で使い切れるか不安で、キューブタイプを検討中。明治のほほえみを使用中。

生後5日目の初マタです。基本完母で1日1回ミルクで検討中。
職場復帰のためだいたい5ヶ月くらいから入れたら保育園に預けたいと思っています。そのため哺乳瓶に慣らすために1日1回はミルクにしようと思っています。粉ミルクだったら1ヶ月の期限に使い切れるか不安です。こういう時って粉ミルクを買った方がいいかキューブタイプとかにした方がいいんですかね?
ちなみに産婦人科では明治のほほえみを使っていて、このままほほえみにしようと思っています。

コメント

kwk

最初の飲む量なら小さい缶でも間に合うと思いますよ🤗

  • ままり

    ままり

    ほほえみの小さい缶がなくて…

    • 2月12日
  • kwk

    kwk

    ああそう言えば😅
    ならちょっと高くてもキューブが楽かもですね!期限も長いし🤗

    • 2月12日
べき

その感じだと缶は使いきれないと思うので、ほほえみのキューブが良いと思いますよ☺️
200ml分(5個)で小袋になってて、それを開けたら1週間以内にって感じなので。

もしかしたら保育園によってはミルク指定があるかもなのでそこは気にした方が良いかもですが、まだ生まれたてだと保育園決まってなんてないですし、その子が飲めるもので飲ませたら良いと思います☺️

  • ままり

    ままり

    とりあえずキューブにしてみます!
    まだ保育園は決まってないのでとりあえずほほえみで続けます!

    • 2月12日