※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

次男の教育に不安があります。動画に頼りすぎた生活が原因か悩んでいます。学習意欲が低く、将来の学びに不安があります。どうすればよいか考えています。

次男が心配です。。
年長と年少の男の子がおります。
長男は好奇心が強く、勉強が好きで自分から学びたがります。 
次男は嫌いなようで、理解力もいまいちです。
次男が2歳くらいのとき、一時期金欠だったため、母は夜ファミレスで働いていました。
旦那は次男がなかなか寝ないとき、タブレットで動画を見せていたそうです。
そして私も朝眠い時に動画を見せておとなしくしている間に昼寝したりしていました。
かなり動画の時間が長かったと思います。
一年間そんな生活でした。
それが原因ではないかと悔やんでいます。
例えば‥こどもちゃれんじのお試しキッズワークをするのに、なかなか言っている意味が伝わらない時があります。
小学校に上がったとき苦労しないか、心配です。
今もお勉強のような遊びをさせるとすぐに飽きてしまいます。
こどもちゃれんじでもさせてあげたほうがいいのかな、とも考えるのですが今更遅いでしょうか。

コメント

おもち

今まで保育の現場で3.4.5歳児を見てきました。好奇心や理解力は性格や気質だと思います🥺

エンジンがかかるまでに少々時間を要しますが、興味を持ち始めると着実に進んでいきます。
ただお母さんが見ていて余程心配であれば発達相談を受けてもいいと思いますが、まだ年少さん、です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます。
    長男は外で公園で砂まみれになりながら遊んだのに対し、次男はそんな生活をさせてしまったと悔やんでいたのでそのように言っていただけると幸いです。
    占いの場でそういえば次男はスロースターターと書いてありました。そこは信じたい限りてです。

    • 2月12日
ママリ

性格も大きいのかなーと思いますよ😄
上の子は好奇心旺盛だけど、気が散りやすく好きなこと以外は飽きっぽく勉強もイマイチです😅
関わりは長男のほうがよくしていたと思いますが、次男のほうが理解力がよく、物分かり良さそうです💡