※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

一歳一ヶ月になった娘が、ベビーフードを食べなくなりました。お出かけ…

一歳一ヶ月になった娘が、ベビーフードを食べなくなりました。
お出かけの時にベビーフードを食べない子供は、取り分けではない場合、どういうものを持参しますか?

よろしくお願いします!!

コメント

ゆうママ

パンとか持って行ってました!
あと、ご飯があるところならレトルトのアンパンマンカレー持参して、それを食べさせたり。

ここ

うちはお弁当持参で
ごはん、野菜入り卵焼き、ウインナーとか持ってきますよ!

あとはパン、バナナ、アンパンマン ポテトとかバラバラです

はじめてのママリ

おにぎり、サンドウィッチ、あとはおかずをお弁当箱に入れてます。
レンジがないところは、スープジャーにスープやうどん入れてます。

てんまま

しらすやわかめの一口おにぎりや、蒸しパン作って持ち歩くことが多いです(^o^)

はじめてのママリ🔰

みなさま
お返事遅くなり、またまとめての返信となり申し訳ありません。
たくさんのコメントありがとうございます!!
パンが好きなので、パンなどを持っていこうと思います!
参考になるご意見をありがとうございました😊😊