
育休復帰時、上の子を保育園に転園させるか幼稚園に通わせるか迷っています。1年だけ幼稚園可哀想でしょうか。皆さんはどうしますか?
現在私は育休中で、来年度いっぱい育休を取ります。
来年度、上の子が幼稚園の満3歳クラスに入園します。
周りに同じくらいのお友達がいないこと、集団の中で楽しく遊ぶことを経験させたく、入れることにしました。
育休復帰をした時に、上の子を保育園に転園させるか、そのまま幼稚園、下の子を保育園にするか迷っています…。
1年だけ幼稚園に通わせるのも可哀想ですかね😭
とても迷っています。皆さんだったらどうするか、コメントお願いします🙇♀️
- ままり
コメント

かなママ
うちは2人とも保育園から小学校に上がる予定なので、幼稚園のことはわかっていないのですが…
幼稚園は教育、保育園は福祉の観点からの保育ですよね。
園によっては幼稚園と変わらない保育園もあると思いますが、一度幼稚園に入ったなら、幼稚園の方がいいかなと思います。
ままり
コメントありがとうございます!
確かにそうですよね💦
フルタイムでの復帰になるので、二箇所の送迎がどうかな…と思いますが、保育園にしても同じ園に入れるとも限らないし…と悩んでも仕方ないですよね💦