※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しぃか@シンママ万歳
子育て・グッズ

母乳が足りているか不安です。授乳間隔や時間が短いと感じます。基準は何でしょうか?

みなさん「母乳不足を感じた」とか「足りてない分をミルク」っておっしゃいますが、何を基準にしてらっしゃるんでしょう?
うちは足りてるのか不安になってきました。昼間2時間おき、夜3時間おきで、一回5-10分程度です。

コメント

hachi0db

授乳後、泣いたり泣かなかったりは機嫌にもよるので、定期的に体重を測ってミルクを足すようにしています◟̆◞̆
1日あたり、20〜30g増えるように調整してますよ⚘

  • しぃか@シンママ万歳

    しぃか@シンママ万歳

    最近体重伸び悩んです!ちょっと足したほうがいいのかなぁ

    • 5月19日
ままり

飲んだばかりでも寝なかったりお腹すいてクズったり、体重がほとんど増えなかったりで判断するんだと思います。

昼間2時間で夜3時間置きなら足りてると思いますよ😉

  • しぃか@シンママ万歳

    しぃか@シンママ万歳

    夜は飲んだら一瞬でねること多いです。昼も飲んだら機嫌はいいのですが、、足りてるんですかね?

    • 5月19日
まあmama

授乳しても頻繁に泣くことが多くなり胸も張らなくなってきたので搾乳してみたらほとんど出てないことに気づいてミルクを足しました!

  • しぃか@シンママ万歳

    しぃか@シンママ万歳

    私も最近張りが少ないです、、搾乳も出るときと出ない時の差があります。授乳量測ったほうがいいかもですね

    • 5月19日
☆まめお☆

体重の増え方が規準となりますが、月齢とともに増え方がゆるやかになりますよ!

市役所や、イオン、赤ちゃん本舗にスケールがあるので授乳前後で計ってみるのが良いですよ(*^^*)

ちなみに搾乳量と授乳量は違うので気をつけてください(^^;

  • しぃか@シンママ万歳

    しぃか@シンママ万歳

    そうですね、一度測ってみます!搾乳量と違うのは初めて知りましたw

    • 5月19日
えみまる

いま完母ですが、足りてるのかよくわかりません〜〜((( ⍥ )))
夜だけ、ミルクか搾母をあげてます!

  • しぃか@シンママ万歳

    しぃか@シンママ万歳

    わからないですよね。毎回飲み方もちがうし、、夜ミルクだとよく寝てくれますか?

    • 6月9日
  • えみまる

    えみまる

    5-6時間は寝てくれますー!

    • 6月10日