※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
子育て・グッズ

最近赤ちゃんが母乳で寝つきにくく、1時間睡眠が続いています。つらいです。

元々1.5〜3時間睡眠だったのに
ここ3日間は1時間睡眠に…

いつもなら母乳で寝落ちしてくれるのに
なかなかしてくれない…

つらすぎます😭
(質問じゃなくてごめんなさい)

コメント

よっちゃん

睡眠不足になりますし、辛いですよねっ、、
いつも子育てご苦労様です。
わたしの娘も完母で一時期、睡眠が浅いときがありました!
でも、絶対に朝までぐっすりと寝てくれるようになります!
1歳で卒乳して現在夜7時から朝の6時まで爆睡です!
あの大変な時期も思い出になってます!笑

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    ありがとうございます😭💓
    そんなに寝てくれたらもう泣いて喜びます(笑)
    早くきて欲しいなあ〜🥺🥺🥺

    • 2月12日
deleted user

一緒です😭
元々長い睡眠はしてくれない子でしたが、本当夜寝てくれなくなりました。
つらいですよね。今寝てくれてけど、多分また50分後とかに起きるんだろうな。。。


俗に言う睡眠退行という成長の証かな、喜ばなきゃいけないものなんだろうけど、本音はキツイ!!!!
月齢も同じですし、お互い頑張りましょう😭

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    ありがとうございます😭💓
    月齢同じだし共感うれしすぎます。。
    周りの子は朝まで寝る子も多いので😂
    睡眠退行、恐れていましたが
    やはりそうなんですかね💦
    成長成長…と自分に言い聞かせて
    がんばりましょ😭💓

    • 2月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    めっちゃ分かります!周りの子、朝まで寝てくれた、とか聞くと羨ましくて😅💦
    寝顔見てると、このまま朝まで寝るんじゃないかと思うけど、そんな甘くないですよね(笑)

    成長成長と言い聞かせてても、ツラい所は正直ありますが😭💦今日の夜も、初マタさんも頑張って起きてる!と思って頑張ります(笑)

    • 2月12日