※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そう
その他の疑問

間も無く9ヶ月になる息子がいます!いまだに3.4時間ごとに起きる息子です…

間も無く9ヶ月になる息子がいます!
いまだに3.4時間ごとに起きる息子ですがだんだん育児が楽になってきたのですが、
肩凝りが日に日に増してて😭
今日の朝肩凝りひどいな〜と思ったらひどい頭痛で立っていられなくて汚い話ですが2回ほど吐いてしまいました💦
湿布をして早めに寝たら楽になりましたが、
同じような方いらっしゃいますか??

コメント

ゆっち

その頃ってだんだん重たくなってきて、出産してからの積み重ねもあり方や腰が限界になりますよね…💦
私も肩コリ&腰コリからの吐き気、すごくありました😭
というか未だに抱っこマンなので定期的に自分でケアしたりマッサージとか行かないとコリ&吐き気あります😭

  • そう

    そう

    コメントありがとうございます🙇‍♂️
    ちなみにマッサージ以外のケアは何をしていますか🧐?

    • 2月12日
  • ゆっち

    ゆっち

    ケアといってもストレッチローラーやテニスボールなどでほぐしたり、首周りのストレッチしたりってくらいです><。
    サロンパス等は肌が弱くてすぐ荒れちゃうので😭

    最近は飲んでませんが、凝り性の親が愛用している錠剤のアリナミンやキューピーコーワ等もたまに飲むとスッキリしてましたよ^^

    • 2月12日
  • そう

    そう

    そうなんですね☺️
    でもやるのとやらないのでは全然違いますよね💦
    私も肌が荒れやすいので、、、
    ご丁寧にありがとうございます😊

    • 2月12日
ママリ(30)

先日同じく肩こりが痛すぎて、ピップデビューしました🙋‍♀️

セラピストしてましたが、肩こりから頭痛、吐き気ありますよ!

  • そう

    そう

    やっぱり肩凝りからの吐き気ありますよね、、、
    私は一日だけでしたが毎日とかですか??💦

    • 2月12日
  • ママリ(30)

    ママリ(30)

    や、痛かったのは5日くらいでしたね!2日目で辛すぎてピップはったら、3日後くらいに改善されました(^^)
    マッサージなかなか行けないと思うので、ストレッチとかホットタオルとかで血行良くするしかないかと💦
    頭痛には頭の付け根、グーって押してあげると楽になるんじゃないかなーと思います!気晴らし程度かもしれませんが辛かったらやってみてください😊

    • 2月12日
  • そう

    そう

    ピップ様々ですね😭✨
    まさこさんの返信見てすぐに頭の付け根押してみたら少し目が冴えた?気がしました✨
    いろいろやろうと思うと続かないので笑
    少しずつできることをしていこうと思います☺️
    いろいろありがとうございます😊

    • 2月12日