
子供が夜中に泣いて起きて、一人でいるのが怖いみたい。この状況がいつか解消されるでしょうか?
9時頃に寝かしつけし、私と旦那は12時頃に寝るのでそれまでリビングにいます。
子供が寝ている寝室は真っ暗なのですが、最近9時半とかに寝た後に11時頃泣き声叫ぶ声が聞こえて慌てて2階に上がると子供がないてます😭
どこか痛かったり調子が悪いのかと聞くと、起きたらママもパパも居なかったと言って大泣きです😱
こういうのって、そのうち無くなりますか😤?
まだ夜一人で寝るのが怖いみたいなので起きた時に1人なのが心細いのかと思いますが😭
- なーぽん(4歳11ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
うちの長女も長男も未だにありますよ~!!
大泣きしながらベットにいたり、リビングに来たり、最近は何でママこっちにいるのと怒りながらリビングにきます😅いつになったら、1人で寝れるんだろうと私も気なってます。
なーぽん
そうなんですね!
降りてきてくれると助かるのですが、かすかに何声が聞こえて慌てて2階に行くので何かあったのかと毎回ヒヤヒヤさせられます😭
最近引っ越したのですが、アパートの時は泣きながらリビングにトコトコ来てたのですが部屋から出さえせずにベッドで泣いてます😱