
コメント

superyukke
私も朝は難しいので14時過ぎに行くようにしています。西日が強い日もありますので、娘の紫外線対策しっかりして出かけてます。

missun
1歳1ヶ月児のママです(^^)
8時半頃朝ごはんを食べさせて、家事が終わって午前中に近所の公園に行ってます(^^)
私の住んでる大阪は14時頃がピークで気温があがるので、なるべく11時頃までに行くようにしてます。
それでも十分暑いですけどね。笑
公園で遊んだらそのままスーパーにお買い物に行って、帰ってお昼ご飯という感じです。
朝出かけてしまえば、多少家事をサボっても午後に時間がありますし、夕飯の準備前にバタバタするするのも嫌ですよね(^^;)
月齢が進んでくるときちんと生活リズムが整ってくるので、もっと楽になりますよ♡
うちの子は体いっぱい動かさないと昼寝をしてくれない子なので、午前中に公園で遊んだり、スイミングに行くことでしっかりお昼寝できるようになりました(^^)
-
ちこ*
ありがとうございます!なるほど〜。確かに、ご飯の回数も増えて、自分で遊べるようになると、また全然変わってきますよね。
- 5月20日

かつお
午前中だいたい10時くらいに出かけてます(^。^)
-
ちこ*
ありがとうございます!離乳食たべてからですかね。
- 5月20日

退会ユーザー
10時前か14時すぎの夕方頃行くようにしてます๑╹◡╹)ノ"
-
ちこ*
ありがとうございます!昼間は暑いですもんねf^_^;)
- 5月20日

みにおん
朝は眠いので2度寝&洗濯などしてたら散歩行く時間がなくなってしまうので14時過ぎに散歩してます(^^)
日焼け対策は日傘使うくらいしかしてないです(^_^;)
-
ちこ*
ありがとうございます!私ももっぱら日傘です。やっぱり、なかなか朝は時間ないですよねf^_^;)
- 5月23日
ちこ*
ありがとうございます!西日強いですよね〜f^_^;)