

R.mama
2階建、55坪
500万、2800万
総額3300万でした🙆♀️

そうくんママ
銀行の住宅ローン審査でパート事務してます😊
住む地域によって土地代は全然違うので💦
ネットでお住まいの地域の情報見てみるといいかもですね。
同じ県でも同じくらいの広さで400万くらいのとこもあれば1500万くらい土地だけでするところもあります。
都会だと、土地代だけで2500万以上のとこもありましたよ。
建売なら、安い地域で
安い2500万くらいの建売からハウスメーカーの建売なら4000万くらいですね。
注文になってくると、上記の金額にプラス土地代ですね。
諸経費や外溝、仲介手数料、などを入れて価格にプラス300万くらいは考えておいたほうがいいです。

退会ユーザー
土地代は地域によってかなりピンキリなので、スーモなどで住みたい地域の土地を検索されるのが1番参考になると思いますよ^_^
建物の値段もピンキリですが、2000万から4000万位が多いんじゃないかな?と思います!

退会ユーザー
地域によってかなり土地の価格が変わるのでお住まいの地域周辺の方に質問された方がいいかと思います💦
ウチは土地有りだったので建物代3400万だけです。2階建38坪。もし土地を買っていたら1000万くらいの価格帯の地域です。

ままり
他の方も言われてますか、土地はほんと地域によって全然違います(極端に言えば0円の所もあれば30坪程度でも5000万越えの土地もあります)
建物もハウスメーカーや工務店によってピンキリだし、大きさにもよると思います。
うちは
二階建て、36坪
土地1500万、建物2700万
でした。

ママリ
二階建て35坪、土地は92坪、土地600万円、建物1800万円ちょっと、外構200万、太陽光パネル130万円などなどで総額3200程。
です😉

はじめてのママリ🔰
まとめてコメント失礼します。
いろいろ教えていただきありがとうございました!
まずは自分の住んでいる地域の土地の値段を調べるところから始めてみます!
参考になりました。ありがとうございました😊

mama♡
建物は2階建てで35坪、土地は60坪で1050万、初期費用や外構全て合わせて3700万くらいになる予定です☺️

のん
同じ広さでも駅徒歩や周辺環境で500万だったり5000万だったりします。
それに建物代2000〜4000万足した感じになります。
うちだと、駅徒歩10分くらいだと坪35〜40万くらいが相場です。

ななみ
2階建
土地55坪
総額4200万
建売です😅

ぽん
マイホーム計画、いろいろと決めることがあって大変かと思いますが楽しみですね(^_^)
土地は確かに地域によって差がありますね…
うちとこは田舎なので、安かったです(^_^;)
二階建て、38坪
土地は120坪で700万
建物は2500万ほどで、その他の費用を含めて3500万ほどです!
コメント