※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

国民年金の未払いがある場合、後からの納付書が減額されることがあります。これはなぜでしょうか?

国民年金って、未払いが続いたら
払わなくて良くなるんですか?
お恥ずかしながら主人が独身時代に
国民年金を滞納してた分の催告が届いてるのですが
前届いたのは
1枚目 平成29.11月〜30年2月分の 65960円
2枚目 平成30.3月〜8月分の 98190円


それをスルーしてしまっていて(批判覚悟です💦)
もう1度届いたのが
1枚目 平成30 .1月〜2月分の 32980円
2枚目 は前と同じ98190円
の分でした。

とりあえず今回届いた1枚目の分を払ったのですが
後で前届いた方の納付書を見て、
未払い分が減ってると気づきました。
ようするに平成29.11〜12月分、まだ未払いのはずなのに
その納付書はありませんでした。
(65960円が32980円に減ってました)
これって何ででしょうか?😥

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの旦那も独身時代の国民年金未納ありましたー!
催告書が届いてましたが、それもいつしか来なくなりました。

さんてら

国民年金の納付期限が2年だからだと思います…

もふもふトトロ

未払いが2年でその年金については時効となるはずです。
払わなくて良くなった…ってより、将来の年金が減ることになります。
あとは払わないと財産差し押さえになったりすることもあるって聞いたことがあります。

•*¨*•.¸¸☆*・゚

さかのぼって2年前?までの分は払えますがすぎると払えなくなり未納なのでその分もらえる額が下がるだけかと思います。

🦄✡️🌈

払わなくていいじゃなくて時効があって、2年分払わなかった年金が将来貰えなくなるだけです

はじめてのママリ🔰

納付期限2年なんですね。
初めて知りました😥
皆さんありがとうございした!