※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆー
子育て・グッズ

乳児湿疹が治ってきたと思ったら再発し、痒みで擦ることも。旦那がアトピーと言う。他の病気が考えられるでしょうか。

2ヶ月の娘がいます。
このまえやっと乳児湿疹が治ってきたと思ったら
またボツボツ出てきてしまいました。
清潔にしてワセリンを毎日塗っているのに
顔やお腹にすごくボツボツが出てきてます。
痒いのか手で擦る事も多いです。
その姿を見ては手を押さえてやめさせてるのですが
一向によくなりません…
これは乳児湿疹以外に何かありますか?
旦那はアトピーじゃないかな?と言っています。
ちなみに旦那はアトピーです。

コメント

ちゅる(29)

肌が弱いとかアトピー気質なのかもです💦
皮膚科に行くといいですよ!

deleted user

まだアトピーかどうかはわからないと思います😳
結局アトピーでしたが、低月齢の頃から酷い荒れようで掻きむしって血まみれでした。。

ゆず

旦那も私も肌が弱いです。

娘も産後退院してから
乳児湿疹が酷く悩みました。
小児科でお薬貰って落ち着きましたが、マシになったと思い薬をやめるとポツポツと出てしまい中々塗り薬をやめることができなかったです。

今はかなり落ち着きましたが
皮膚科、小児科で相談してみるといいとおもいます!
娘も予防接種行くたびに
保湿剤貰ったり相談したりしています!

はじめてのママリ🔰

皮膚科で診てもらうと安心かと思います。
うちも乳児湿疹がひどく、最初はワセリン塗ってました。改善しなかったので、もう少しサラッとしたローションタイプのものに変え、顔も石鹸でよく洗ってこまめにガーゼで拭いて清潔にするようにしたらすぐに治りました😁
それ以来、湿疹の症状は現れてません(^ ^)

deleted user

アトピーとか分からないから、保湿をしてあげて。お風呂は湯船には長く浸からないように❗と言われ、また月齢を重ねれば肌は強くなるけどアトピーなら分かりやすくなるから😅と言われました。

処方されてるのは、ロコイドとプロペトでした。今もです。
ようやく、肌も落ち着き段々きれいになりつつあります👼

ゆー

皆さんありがとうございます😭