
女性が里帰り中、旦那と離れる寂しさや将来の不安を感じています。子供の誕生が楽しみなはずなのに、こんな気持ちになる自分に戸惑っています。周りの人も同じようなことを考えるのか気になっています。
今日から関西から九州へ里帰りです。
産後2ヶ月くらいまで実家にいます。
その間旦那に逢えないのがとても寂しいです。
本当はひとりぼっちになる旦那の方が寂しいはずなのに😢
昨日の夜は寂しさのあまり泣いてなかなか寝れませんでした。
里帰り帰宅後も旦那の仕事が早いため睡眠をとってもらうために夫婦別々で寝ると思います。
それを考えると今までみたいに布団に入って一緒にYouTube見て笑いあってまったりする時間もなくなるのかなとか子供がまた大きくなって1人で寝るようになったらまた一緒に寝たりまったりタイムもできるのかなとかそんな事ばかり考えてしまいます。
子供が産まれるのもとても楽しみなはずなのになんでこんな事考えちゃうんだろう(>_<)
今まではこんな事考えてなかったのに、ここ1週間になってずっと考えてます。
みんなもこんな事考えたりするのかな…
- 豆フグ(9歳)
コメント

canaria
私は里帰り早めにしましたよσ(^_^;)21wに里帰り。22wに入院なっちゃったので
寂しかったですねσ(^_^;)旦那のが1人になるから寂しいとは思いますが(´・_・`)
あまりに、早く里帰りして来たんで1ヶ月ちょっとで帰る話してますσ(^_^;)
帰ってからでも一緒には寝ますよ^ - ^仕事早いですけどσ(^_^;)別には寝ませんねσ(^_^;)

退会ユーザー
仲良くて羨ましいです😁💕
子供ができるまでは夫婦仲良かったんですが子供が生まれた途端、子供が可愛すぎて可愛すぎて旦那のことが大嫌いまでとは言いませんが興味なくなりました‼️笑
今は子供第一で旦那と一緒にいるのも苦痛😂
あれだけ仲良かったのに何でだろう‥まだ結婚して2年なのに‥笑
子供が生まれると寂しさなくなりますよ(^^)⭐︎
-
豆フグ
子供生まれたら変わっちゃうんですかね?
なんか寂しいですね😢- 5月19日
-
退会ユーザー
子供のことが可愛くて可愛くて子供のことで頭がいっぱいになっちゃいます!!
旦那には悪いな〜と思いますが‥
けどこんな可愛い子供が授かれたのも旦那のおかげなのでありがとうって思います😊
家族仲良くが1番ですね💕
豆フグさんならきっと素敵な家族になると思います(*^^*)
出産頑張って下さいね💕- 5月19日
-
豆フグ
そうですよね!
旦那ありきの可愛い我が子ですもんね😄
家庭仲良くが1番ですね♡
ありがとうございます!- 5月19日
-
退会ユーザー
グッドアンサーありがとうございます😊💕
旦那さんきっと赤ちゃんにもメロメロになりますよ🤗夫婦2人も楽しいですがそこにチビが混ざるともっともっと楽しくて幸せですよ💕赤ちゃん待ち遠しいですね💕
お体に気をつけて元気な赤ちゃん産んで下さいね⭐︎- 5月19日
-
豆フグ
ありがとうございます😊
- 5月19日

A⑅∙˚⋆
明日里帰り終了です♡
同じこと、考えましたよー‼︎
楽しみなはずなのに、旦那との時間が無くなるのかって寂しく?悲しく思いました!
けど、産まれたら産まれたで旦那さんと別の楽しみがありますよ🎵この子は将来どんな子になるのかなーって2人で想像してみたり😁ゆっくりまったりってことは出来ないですけど💦
-
豆フグ
そうですね(o^^o)
また別の楽しみがありますよね!
ポジティブに考えます♡- 5月19日

退会ユーザー
わかりますっ!とてもっっ!!!
わたしも中国から中部へ里帰りしています😭
最初の頃は寂しすぎて毎晩泣いてました😔
旦那も今実家で毎日過ごしてますが、旦那も寂しいと言ってたので、ある意味気持ちを
確かめるいい時だったのかなーと今は
思います(^ω^)
でもあまり悲しかったりすると赤ちゃんに
伝わってしまい、出てこないよ?と
母親は言われ今はとにかく赤ちゃんの
誕生を夫婦で楽しみにしている状況です💗
そのかわり、LINEでわ他人に見せれないくらいラブラブしてます😂
帰ったらお互い甘えまくろー!とか!笑
-
豆フグ
いろいろ考えると涙でてきますよね😭
私は旦那は自宅でひとりぼっちなので私より余計寂しいはずなのに(>_<)
ラブラブLINEしまくります♡♡- 5月19日
豆フグ
寂しいですよね(>_<)
一緒に寝てるんですね!
羨ましいです😊
私は別で寝るて言われました😭
canaria
部屋ないですw
2DKなので( ̄▽ ̄)w
豆フグ
canariaさん
あ、なるほどです。canariaさん
canaria
でも、一緒の方が寝れますw
豆フグ
一緒に寝たほうが安心感みたいなのありますよね(o^^o)
canaria
そうです( ´ ▽ ` )ノw