※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
koro
子育て・グッズ

離乳食を始めたら便が減り、オナラが増えて臭くなりました。心配です。経験談を聞きたいです。

毎日出ていた便が、離乳食を始めたとたんに3〜4日に一回になりました。急な変化に身体が追いついていないのでしょうか?今日で4日目ですが、朝からオナラしかでません。一週間ぐらいは機嫌が良ければ大丈夫と聞きますが、離乳食を一度ぐらいお休みさせたほうがいいのかなぁとか考えちゃいます。皆さん、離乳食を始めたときそんな感じでしたか?オナラも急に臭くなって、そんなに変わるもんなんだなぁとビックリしています。
経験談いろいろ聞かせてください!よろしくお願いします。

コメント

deleted user

腸内環境の変化かなと思います。うちも便秘になったり急に緩くなったりしてました。便の臭いも大人顔負けです。
うちは3日でないと泣いていきんだりするので、綿棒浣腸したりしてました。三回食になってようやく便回数が順調にになりました。

  • koro

    koro

    心配してたら、今日のお昼にでてホッとしました😳食事の回数が増えるとまた変わってくるんですかね〜?泣いたり機嫌が悪くなったりしたら綿棒浣腸してみたいと思います☆ありがとうございました🌟

    • 5月19日
にこ

便秘になりますよねー(^_^;)うちも5日おきに出るなんてよくありました!今は2日おきくらいです。5日たっても機嫌が良くておっぱいの飲みも悪くなかったので様子見してました。6日目に出なかったから綿棒浣腸してだめなら小児科に連れてくつもりでした!
いつも5日目に出てたので綿棒浣腸も小児科へも行きませんでしたが。水分をこまめに飲ませてました。暑くなってきたので30おきくらいにストロー練習もかねて飲んでも飲まなくても吸わせてました!2回食になってからはオリゴ糖混ぜてあげたりしてます。便秘にいいバナナもヨーグルトもうちは食べてくれなかったのでそれ以外で便秘予防してました!
離乳食はお休みしなくてもいいと思います。オナラはくさいですよね笑
便秘焦りますよね(^_^;)あんなに毎日出まくってたのに急に出なくなるから。
お腹張って苦しそうなら綿棒浣腸してだめなら小児科でいいと思います。早く便秘解消するといいですね!

  • koro

    koro

    心配してたら、今日のお昼に出てホッとしました🌟ストローには興味があるみたいなので、水分補給&ストロー練習やってみたいと思います。バナナにヨーグルト、オリゴ糖、いろいろ参考になります!😊お腹の張りや、機嫌にも注意しながら、見ていきたいと思います。ありがとうございました✨

    • 5月19日
deleted user

離乳食初めてすぐは仕方ないです。
お腹がパンパンになってたり、うんちをしたいのに硬くて出ないというわけでないなら、5日ぐらいなら様子見でいいと思いますよ。

  • koro

    koro

    心配してたら、今日のお昼に出てホッとしました🌟お腹の様子や機嫌注意してみたいと思います👌回答ありがとうございます💕

    • 5月19日
mama.st

うちも2人とも離乳食が始まってから、便秘になりました!それで綿棒浣腸でも効果なかったので、小児科を受診しましたよ。
小児科でイチヂク浣腸をしてもらい、3日出なかったら自宅でも浣腸するよう処方されてました!
下の子はまさに今、3日出なかったら浣腸してます(^^;;
離乳食は続けてますが、臭いオナラしてます。それまでは頻繁にうんちが出ていて、洋服を汚すほどだったのに´д` ;

ずっと機嫌はいいのですが、早くスムーズに出て欲しいですね!

  • koro

    koro

    心配してたら、今日のお昼に出てホッとしました🌟小児科に行くとイチヂク浣腸処方なんですね😳なるほど🍀オナラ臭いですよね〜、ビックリです😅変化の時期なんでしょうが、心配してしまいます💦回答ありがとうございました💕

    • 5月19日