※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みかん
子育て・グッズ

生後3ヶ月の娘に使えるベビーバスチェアorバスマットを検討中です。使い心地やメーカーについての情報を教えてください。

ベビーバスチェアorバスマットの購入を考えています!
娘は来週には生後3ヶ月になりますが、なるべく長く使えるものがいいなと思っています☆
アップリカや日本育児、カトージなど…色々ありますが、
悩みます💦
使っている方は何を使っていますか?
使い心地、良い点悪い点も含めてご回答頂ければと思います!よろしくお願い致します!

コメント

かなお

日本育児使ってます。
寝返りもしてずり這いもはいはいもつかまり立ちもしてますが、大人しく座ってます。
悪いところはちゃんと乾燥させないとカビがはえます。
私は良いのか悪いのかわかりませんが、たまにキッチンハイターしてます。

良いところは泊りがけで実家に帰る時とかに小さく折りたためるところです。
あと軽いとこ。
捨てる時もコンパクトだし良いかなと。

  • みかん

    みかん

    良い面も悪い面も教えて頂きありがとうございます!
    ベビー用品は置き場所に困ったりするので折りたためたり捨てやすいのはとても良いですね!!
    ありがとうございました!

    • 5月19日
真希波☆♪

バスチェア使ってましたがおしりとか背中洗うのに滑ったりするしでほとんど使いませんでした💧
なので普通のバスマット買ってそこに直に寝かせてずっと洗ってます!
不器用な私はそっちの方が楽でした(笑)

  • みかん

    みかん

    なるほど!背中やお尻を洗うときに滑ったりするんですね!寝かせた方が安定しそうですし、安心して洗えるのがいいですね!
    ありがとうございました!

    • 5月19日
ベルル☆

うちも悩んでアップリカのチェアーのを買いました(*^.^*)今一緒に入ってるんですが洗うときとあたしが着替える間おりこーさんに座っててくれます(*^.^*)角度も調整できるので腰がすわっても使えるかなーと(*^.^*)
ちなみに甥っ子は6ヶ月ですが風呂場ではギャン泣きするためリビングで離乳食食べるときに使ってるそうです(*^.^*)

  • みかん

    みかん

    角度調整できると長く使えますね!
    なるほど、風呂場以外でも活躍できるのはいいですね!
    とても参考になりました!ありがとうございます!

    • 5月19日