
コメント

退会ユーザー
夏場
電気・・・7000円代
灯油・・・4月末に灯油タンク満タンにして、10月頭まで1度も給油無し、これで25000円ほど
冬場
電気・・・15000円、今年の年末年始の9連休でMAX更新しました 笑。例年は13000円程です。
灯油・・・1番寒い時期で28000円ほど。
退会ユーザー
夏場
電気・・・7000円代
灯油・・・4月末に灯油タンク満タンにして、10月頭まで1度も給油無し、これで25000円ほど
冬場
電気・・・15000円、今年の年末年始の9連休でMAX更新しました 笑。例年は13000円程です。
灯油・・・1番寒い時期で28000円ほど。
「北海道」に関する質問
北海道 GWの気候教えてください! 札幌 小樽 富良野行きます。 下着キャミソールに薄手のロンTにパーカーでは寒いですか? 半袖はまだまだいらないですかね? 天気調べたら、14℃くらいで曇りになってるんですよね…
沖縄⇨北海道 旅行経験者の皆様 よければ旅行プラン教えてください^^❤︎ 1年後くらいに北海道に行きたく、貯金始めます! 大人1人、小学3年、1年の3名で行きます! 直行便がpeachしかなく、乗り換えがいいのか、、 そ…
小3と年中2人の子連れで北海道旅行を計画しています。 札幌、旭川、トマムを3泊4日で周るのは無理があるでしょうか? ネットで調べたら、 1日目 新千歳着、空港から札幌、札幌観光、札幌泊 2日目 札幌から旭川、旭川…
その他の疑問人気の質問ランキング
mincoro
詳しくありがとうございます😭!!
めちゃくちゃ参考になります💦
9連休恐るべし…🤦
今、給油暖房+キッチンもプロパンガスか迷っていたのですが、やはり思いきってIHと灯油の方が安そうな気がしてきました😭
ちなみに暖房はパネルヒーターでしょうか😣??
冬の12月とか辺りはどのくらい灯油使われていますか…?
退会ユーザー
暖房はパネルヒーターです。
ただ朝は起床から1時間半ほどで幼稚園と仕事に出てしまうので、朝のみ持ち運びできる灯油ストーブで部屋を暖かくしている事が多いです。こちらは別経費でひと冬1万もしていないくらいです。
12月の灯油は23000円ほどでしたよー。
キッチン、IHかガスか迷いますよね。片付けのみで言えばIHは本当に楽です😁
強いていえばステーキ焼く時はガスの方が良いのですが、我が家はステーキなんて食べることは無く・・・🤣野菜炒めなども影響が出ますが、中華料理屋みたいなシャキシャキ感はかなり強めの火が必要になるので家庭レベルではそんな野菜炒めは要求されなく・・・笑
なので、鍋が焦げることも無く、煮物料理も火を使わないので気は楽ですよ。
私はIHにして良かったです😁
これからお家建てるのですかー?悩むことも沢山あるけど、私は一から全て決めていくのが楽しくて、もう一度色々と決めたいくらいです 笑
是非楽しんで下さいね🤩