
コメント

ゆか
私は弟が生まれる時、隣の人が仲良かったので、隣の人に見てもらってました👶夜お父さんが帰ってきたらお家に戻るって感じでしてました🤔でもこれはよっぽどの信頼関係ないとできないと思うので、あまり参考にならないかもですね🙄

eee
旦那に仕事休んでもらいました😖
-
なな
旦那も両親も仕事休めない、旦那の親はいないのでどうしようって感じです😖
- 2月10日

ママ
病院により託児所等があるところもありますよ☺️帝王切開で子連れで入院はかなり厳しいと思います😱まだ2歳なので部屋にずっと&下の子のお世話&術後は結構厳しいですよ。
2回とも帝王切開でしたが、術後次の日には痛みをこらえながら歩き回ってましたが、面会で上の子きたらやっぱりだっことか言ってきたりしまさしたし。きゃーきゃー騒ぐはで中々休めないと思います。

退会ユーザー
今丁度夫に仕事休んでもらって見てもらってます!上の子心配ですが、子連れ入院大変って聞くのでやめた方がいいと思います😭

いち
保育園に産前産後で預けて、旦那が定時で帰宅して面倒を見る予定です💦
-
なな
一時保育ですか?
これ全く思い付かなかった😱
それなら休まなくても大丈夫ですよね!- 2月10日
-
いち
うちは4月入所のときにちょうど被ったので認可のに、4ヶ月預けれることになりました!
落ちたら、認可外や1時保育でも1ヶ月預けるつもりでした。
(1ヶ月というのは産後も大変だろうってことで)
上の子も泊まれる病院もありましたが、遊び道具もあるわけじゃないし、帝王切開予定なので余裕が無さそうなので、、、😭
お金はかかりますが、帝王切開で保険もおりるし、安く済むし、こうしました。- 2月11日
なな
隣の人ですか!
すごいですね🙄!