
コメント

六花❄️
未だに治ってませんが、出血していなければ内診はないです😄
私は30週でも内診なかったですし、後期に入ってまだされてませんね🙂
六花❄️
未だに治ってませんが、出血していなければ内診はないです😄
私は30週でも内診なかったですし、後期に入ってまだされてませんね🙂
「内診」に関する質問
産婦人科の内診の台、足が開くと思うのですが体が硬いのかもう痛くて痛くて💦 出産の時も分娩台の開脚に耐えられずこれ以上開けません😭💢と怒り始める始末でした💦 さすがに体硬すぎますかね😢 また内診の時、足があんまり開…
もうすぐ39週です👩🍼 赤ちゃんは下がってきてるようですが、それだけではいつ出産か分からないですよね💦 ちなみに内診はしてないので子宮口の具合も不明。笑 上の子たちは予定日超過で前兆もなくいきなり陣痛きたので…
陣痛より内診が痛かった方いますか? 28週です。 昨日出血して、病院行きました。 結局問題はなかったのですが、その時の内診がとても痛かったです。 (子宮のところに器具入れてどの出血か確かめたから?) 力が入って…
妊娠・出産人気の質問ランキング
UY
ありがとうございます。そうなんですね。内診してもらって早く位置を確認したかったんですがないんですね。上のお子さんと公園とか行かれてますか?私は今まで自宅安静だったので1歳8ヶ月の子と引きこもりで早く外に出たくて。でも先生に公園はいいけど走ったりアスレチックはやめてと言われました。
六花❄️
私は15週〜27週まで出血が止まらなかったので自宅安静していました😅その間は息子も引きこもりで、週2日旦那の休みがあるのでそこで公園に連れて行ってもらってました😄
出血が治ってからは毎日公園か室内遊び場に行ってました😊
34週の検診で子宮頚管12mm、頭は骨盤内にはまっていると言われてまた安静になってしまったので、最近は旦那がいる時に公園行ってもらってます💦
UY
安静大変ですよね。私は本当に辛かったです。旦那さん優しいからいいですね。私も出血は治ったので公園行ってもいいんですがちょっと怖いですね、出血のこと気になってしまいますが家だと辛いので行ってみます。ありがとうございました。安静心配ですよね。あと少しですね。