![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中の方ですが、日中の外出について悩んでいます。家で過ごすのは大変で、散歩もしたいですが、感染リスクも考慮しています。お話を聞きたいです。
上にお子さんがいて、妊娠中の方に質問です😊
日中、コロナやインフルを気にしてお出かけ控えてたりしますか😿💦
うちの子は、マスクもしてくれるし、除菌シートなども嫌がらず応じてくれるし、おうちについたらうがい手洗いもしっかり出来る子です🥺
旦那がとても心配症で日中出かけず家にいろと言われるのですが、日中、上の子と一日中家の中はそれはそれでたいへんですし、体重管理として少しは歩きたいので散歩くらいはしたいです🥺
もちろん、出かけた分だけ感染のリスクがあるのは重々承知してるのですが、、、
お出かけの頻度、対策など色々お話聞かせてほしいです💦
- ママリ(4歳10ヶ月, 7歳)
コメント
![伊黒さん🙈](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
伊黒さん🙈
逆に家にいすぎがストレスでこの前ショッピングモール行きました😅
なるときはなるんでそんなに気にしなくてもいいと思います!
除菌シートだけ持ち歩いてます!
娘はマスクすぐ取るので😂
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちはわざわざ控えようとはしてません🙄
が、確かにどこで貰ってくるか分からないので少し心配ではありますよね💦
お散歩くらいいいんじゃないですか?
まぁ自己責任ですけど、子供だって外の空気吸いたいですよきっと😂
うちの子はまだチビでマスクなんてしてくれませんが、すごく出掛けたがりで勝手に靴持ってきたり上着持ってきてアピールしてきます(笑)
上のお子さん良い子みたいですし、マスクや手洗い等出来る事をしてあげれば良いと思います😊💪
うちも帰ってきたら手を洗ったりさせてます🙌
週に4日以上は外に出てますよ〜🌷
-
ママリ
もちろん感染しないとは言えませんが、子どもと家の中一日中は本気できっついです🤣
みなさん除菌で対策してお出かけされてるようで安心しました!
どう旦那を説得しようか🤔💦- 2月10日
![mincoro](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mincoro
外国人多い所でなければ、特に控えたりしません💦
インフルは予防してかかっても仕方ないと思っていますし、ずっと出掛けず家にいたら子供も可愛そうですし🤔
コロナは今現在はとても身近になっているわけでは無いですし…
毎日近所のスーパーなどに散歩がてら出掛けています!
私はマスクしていますが子供はしてくれません…
テピカジェルは持ち歩いてます😊
旦那さんめちゃくちゃ慎重派ですね💦
-
ママリ
近所には外国人さん全然いないですし、家の中一日中は苦痛でたまりません🥺
旦那の会社で家族で体調不良者がいる人は出勤を控えるように指示がでたからなのか、わたしのためとわかってるけど口煩く聞こえちゃって💦みなさん割と出かけられてるようで安心しました✨- 2月10日
![みみ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みみ♡
手洗いうがいがしっかりできるなら、ずっと家にいても息子さんストレス溜まるだろうしお出かけしていいと思います☺️!
自身の体重管理も大変ですしね😭
あたしの息子はマスク、うがいが出来ないので中々外連れて行けないですが、土日以外は人混みを避けて公園とかなら行きますよ☺️
-
ママリ
もちろん、近くを通った人の急なくしゃみや咳などの飛沫感染は中々防ぎのは難しいなぁと思いますが、それも近くを通るときに咳しないか口元みながら慎重に歩いてさえいるんですよね💦
公園は好奇心旺盛な息子は遠くまで1人で走っていっちゃうので妊娠中期になってからはいかなくなりました💦
いくとしたらやっぱりモールやデパート、スーパーなのですが、やっぱり公園ほどは人と間合いはとれないので飛沫感染は確かに怖いんですけどね🙄- 2月10日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
お散歩だけなら全然感染リスク高くないと
思いますよ!!!
-
ママリ
空気感染とか信憑性のない噂がたってるので旦那は過剰に反応してるんですよねー🙄
歩くだけで、感染ならもぅ日本終わりですよね💦- 2月10日
-
退会ユーザー
過剰に反応しすぎだと思います!
それでなるなら家の換気もできません…- 2月10日
![えみり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えみり
お散歩もしてるし今日はショッピングモールも行きました😂田舎だからですが😂
家にいても子どもも退屈だろうし自分もしんどいので…
マスクは私はだいたいしていますが子どもは何もしていないです!
人がたくさんいる都会にはいかないようにしていますが普段通りの買い物とかは全然気にせずしています☺️
-
ママリ
観光地くらいですよねー怖いの💦
近所くらいでガタガタ言ってたら、ほんとにそのうち外出できなくなりますよね💦- 2月10日
![ありあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ありあ
うちの子もマスクをしてくれますが、屋内のこどもの遊び場と人が多い公園にはほとんど連れていきません💦晴れたら近所の人があまりいない公園に行くようにしています😄
どうしても買いたいものがあるときは、行きたいところだけ行って基本的に長居しないようにしています。
でも長居してもしなくても運が悪ければインフルになるので、そこは仕方ないと思ってます😅ただできるだけの対策はしたいといつも思っています😊
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私は全く出かけてません。週1でスーパー行くだけです。空気感染ではなく、エアロゾル感染です!中国の保健局が発表しましたよ。空気感染の一歩手前みたいな感じですね。飛沫感染より距離は伸びるし空中に9時間感染力が残るそうです。
中国では、母親が新型コロナで産後30時間の新生児に感染して母子感染が疑われていますし、妊娠中の感染はどんな障害が残るかまだ分からないです。
身近に感染者が居ないといっても、湖北省に滞在した・湖北省関係者と濃厚接触した証明が出来なきゃ検査してくれないので、人数は増えません。
-
ママリ
今日ツイのトレンドにあがったのちょろっと見ましたが、エアロゾル感染すごいですね🙄💦
家の中で何か運動したりしてますか🥺💦
子どもにはたらふくおもちゃ買い与えるので、家の中にいることは最悪出来ますが、わたしはどうしても体重管理のために動かなくてはならなくて💦基礎代謝が悪いので、動かなかったら全部身になります笑- 2月10日
ママリ
空気感染するとか信憑性があるのかわからない情報が錯綜してていい迷惑ですよね💦
旦那が毎日出かけてないよねって確認がわたしのためなのはわかってるけど、億劫でたまりません泣