※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
me♡
サプリ・健康

千葉市付近で、甲状腺疾患に強い有名な病院や、評判が良い病院わかる方…

千葉市付近で、甲状腺疾患に強い有名な病院や、評判が良い病院わかる方いらっしゃったら教えてください!!

コメント

deleted user

稲毛にある、川上診療所分院は甲状腺内科の病院ですよ。

  • me♡

    me♡

    ありがとうございます!
    川上診療所分院は、個人病院ですか??
    転勤で千葉に行くので病院を転院しなければいけなくて、今は総合病院に通ってます!

    • 2月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    川上診療所分院は個人病院ですが曜日によっては千葉大学病院の先生が担当してますよ。
    私はバセドウで通院してます。

    • 2月10日
  • me♡

    me♡

    そうなんですね!
    私もバセドウです!!
    血液検査の結果ってすぐ出ますか???
    今は大きな病院なので、1時間後にでます!

    • 2月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    血液検査は残念ながら1週間かかります。
    診察予約日の1週間前までに血液検査だけに行かないといけません💧
    なので検査と診察で2回行かないといけないのがめんどくさいんですよね💧

    千葉大学病院は血液検査は1時間くらいで出ますが、混んでます😱

    • 2月10日
  • me♡

    me♡

    なるほど!!
    混んでるの嫌ですよねー😭
    ここの病院は、空いてる感じですか?🥺

    • 2月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    川上診療所は、基本予約制なので、初診だけは待つかもしれませんが再診は予約時間に行けば、そんなに待ちませんよ。ただ、予約時間の中でも何名か一緒に予約になってるので、予約でも先着順になります。

    • 2月10日
  • me♡

    me♡

    ありがとうございます!!😊✨
    子連れなのでそんなに待たないのはいいですよね☺️

    • 2月10日
れん

私は甲状腺摘出してます!
本八幡まで行ってました〜
稲毛にもあるんですねっ!

  • me♡

    me♡

    本八幡のなんていう病院かおしえていただけますか??😣

    • 2月10日
  • れん

    れん

    石川内科ってところです!
    もうだいぶ前だったので今はどうかわからないですが、
    私が経過観察していたころは
    血液検査は後日郵送でコメント付きでした!

    • 2月10日
A

千葉県内では無くて申し訳ないのですが、私も甲状腺の病気もちなのでコメントしちゃいました!すいません。
私も千葉県船橋付近で一時期通ってましたが、待ち時間長いのと結果出るの遅くて、表参道の伊藤病院に変えました。距離ありますけど、さすが有名というか、なんかいろいろサクサク進んで、すごいなぁと思いながら今もそこに通ってます。参考にならずすいません。

  • me♡

    me♡

    そこめちゃくちゃ有名なところですよね!!
    その先生の本買いました!笑

    • 2月10日
  • A

    A

    そうです!
    さすが人気なだけあって最先端の病院に感じました‼️思い出しましたが私も石川内科クリニックにいってました。
    今は分かりませんが、当時はかなり混雑していて待ち時間がものすごくて退屈でした。
    あとは当時の先生と相性が合わなかったです(笑)

    • 2月10日
  • me♡

    me♡

    ありがとうございます!
    先生とも相性とかありますもんね😂
    病院の待ち時間本当に嫌ですよね😣

    • 2月11日
ふうか

こんにちは。
私も稲毛の川上診療所分院に通っているので、コメントさせてもらいました。

血液検査の結果は、1時間後に出ますよ。

曜日ごとに先生が違うので、先々の通院を考えて、最初に自分が通いやすい曜日にすると良いと思います!

  • me♡

    me♡

    ありがとうございます😊
    1時間後に出るんですか!!☺️
    甲状腺の結果も1時間で出ますか??☺️

    そして、1時間の待ち時間はいつも病院内でまってますか?
    それとも外に出ても大丈夫なんですか??

    • 2月12日
  • ふうか

    ふうか


    私は血液検査で、甲状腺のホルモン値を調べてもらっています。
    1時間後に結果がでますが、me♡さんの症状で必要な検査では違っていたら、すみません!

    1時間の待ち時間は、院内にいても、外出しても大丈夫ですよ。

    • 2月12日