※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さき
妊娠・出産

6週にはいり急に食べ悪阻とにおい悪阻が始まりました( ; ; )みなさんいつ頃落ち着きましたか?( ; ; )

6週にはいり急に食べ悪阻とにおい悪阻が始まりました( ; ; )

みなさんいつ頃落ち着きましたか?( ; ; )

コメント

もず

私は4w2dから8ヶ月になるまで続きました😅

悪阻は辛いですよね( i _ i )

  • さき

    さき

    辛いです( ; ; )

    吐きたいのに怖くて吐けなくて苦しくてって感じです( ; ; )

    8カ月って相当長く戦ったのですね( ; ; )本当尊敬しかないです世の中のママさんたち( ; ; )

    • 2月10日
  • もず

    もず

    吐くのって怖いですよね( i _ i )
    私は吐き悪阻が酷かったので毎日、1日中吐いていた記憶があります😂

    私もそんなに長期間続くとは思っていなかったです😭
    でも、胎動が分かる様になってくると嬉しくて、悪阻があっても頑張れますよ(*^^*)

    辛いのは胎動も何も感じないのに悪阻がある期間だと思います😭
    食べれるものを食べて、休める時はゆっくり休んでくださいね(*´꒳`*)

    • 2月10日
海

12週入ってから大分落ち着いてきました。時々つわりありますが、前よりひどくないです。

  • さき

    さき

    12週、、
    あと一カ月くらい様子見てみます( ; ; )ありがとうございます( ; ; )

    • 2月10日
はじめてのママリ🔰

生理予定1週間前から気持ち悪さはありました。
何度か吐くくらいでした。
今は常に気持ち悪い 匂いも敏感になってます

  • さき

    さき


    吐くのが怖くて( ; ; )
    においもってきついですよね( ; ; )

    せっかく買って使ってた妊娠線予防のオイルもにおいキツく感じてしまうようになりました( ; ; )

    • 2月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    吐くの嫌ですよね・・・
    でも勝手に出てきます。

    私もハンドクリームになったり 色々出てきてます

    • 2月10日
  • さき

    さき

    うぅ( ; ; )

    本当辛いですね( ; ; )

    昨日は旦那さんの体についたボディソープの匂いが気になってしまいました(笑)

    • 2月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1人目は旦那の匂いが無理になりました。笑

    • 2月10日
  • さき

    さき

    同じ方がいて笑ってしまいました😂ありがとうございます😂💓

    切ないですけどね😂

    リビングいた時は気づかないのに、トイレからリビング戻った時のリビングの食べ物の充満したにおいも気になってしまいました😭

    • 2月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんと不思議と匂いに敏感になってます、、、
    でも今は仕方ないですね。
    旦那の匂いが嫌でも。笑
    私は子供の手に残った食べ物の匂いでも気持ち悪くなります。

    • 2月10日
(*´∀`)♪

食べつわり、匂いつわりでした!
2ヶ月〜4ヶ月までありました!

  • さき

    さき

    ありがとうございます( ; ; )

    長い戦いですね( ; ; )

    まだ自分がなに食べれてなにが無理なのか把握できてなくて模索中です( ; ; )

    • 2月10日
  • (*´∀`)♪

    (*´∀`)♪

    食べてみないとダメかもわからないですもんね!
    私は2、3日おきに食べれる物が変わりました💦

    • 2月10日
  • さき

    さき

    よく聞く、マックのポテトとじゃがりことたこ焼きというなんともジャンクなのは食べれてます( ; ; )

    あとは挑戦するしかないですよね( ; ; )

    2.3日おきで好み変わるのだと買いだめってわけにもいかない感じですよね( ; ; )

    • 2月10日
  • (*´∀`)♪

    (*´∀`)♪

    好きだった物も食べられなくなるし食べたい物が変わってこないだまで食べてた匂いがダメになったりでした💦
    旦那さんが買い溜めしてきてくれたんですがダメにしてしまいました💦

    • 2月10日