
コメント

m
就労証明出してるなら2人分の稼ぎで保育料は決まります!

K
保育料は市民税の所得割額で決まります☺️
奥さんが年収80万円であれば市民税の所得割額は0円なので、旦那さんのみの市民税の所得割額で保育料が決まると思います🙋

ゆか
私が同じ状況ですが、夫の市民税だけで保育料が決まると言われてます✨

🐻❄️
私も扶養内なので旦那さんの分だけですよ😊💓

あー
みなさんありがとうございます!
m
就労証明出してるなら2人分の稼ぎで保育料は決まります!
K
保育料は市民税の所得割額で決まります☺️
奥さんが年収80万円であれば市民税の所得割額は0円なので、旦那さんのみの市民税の所得割額で保育料が決まると思います🙋
ゆか
私が同じ状況ですが、夫の市民税だけで保育料が決まると言われてます✨
🐻❄️
私も扶養内なので旦那さんの分だけですよ😊💓
あー
みなさんありがとうございます!
「お金・保険」に関する質問
お金・保険人気の質問ランキング
あー
え!そうなんですか!!
m
書類にも書いてあるはずですが😅
あー
すみません!ありがとうございます!