

まゆぴ
父見知りですねw
ある子とない子がいるので
仕方ないですよね( ; ; )

めろんぱんな♡
人見知りだと思います☆
うちも一時期、私以外(たまに旦那もOK 笑)の人には抱かれてもいないのに大泣きでした!
たまにしか会えない両親は、孫に会えるのを楽しみにしてるのに毎回泣かれて可哀想です…(笑)
ママは大変な時期ですけど、成長の証なので、お互い頑張りましょ(ง •̀_•́)ง
まゆぴ
父見知りですねw
ある子とない子がいるので
仕方ないですよね( ; ; )
めろんぱんな♡
人見知りだと思います☆
うちも一時期、私以外(たまに旦那もOK 笑)の人には抱かれてもいないのに大泣きでした!
たまにしか会えない両親は、孫に会えるのを楽しみにしてるのに毎回泣かれて可哀想です…(笑)
ママは大変な時期ですけど、成長の証なので、お互い頑張りましょ(ง •̀_•́)ง
「赤ちゃん」に関する質問
産後1ヶ月半ほどで生理が来ました。 完母目指して母乳メインの混合で授乳しているので、1日8〜9回母乳を吸わせています。 母乳をあげていると生理が再開するのは遅いと聞きますが、2ヶ月しないうちにきたのですが、何か問…
百日せきが流行っていますね💧 生後2ヶ月から5種混合のワクチンの接種が有効だと聞いてたのですが、うちの娘が赤ちゃんのときは4種混合でした。 ということは、娘はまだ百日せきのワクチンが打てていないということです…
2人目は何歳差にしようか、いつ頃から妊活始めようかなど旦那さんと同意見ではなかった方、どう折り合いつけましたか? 転勤族で次の転勤はいつどこになるか全く不明なのですが去年の1月から今住んでるところへ転勤でやっ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント