
質問じゃないですが、吐き出させてください。最近マイホームの話が出て…
質問じゃないですが、吐き出させてください。
最近マイホームの話が出て、前に進んでます。
お金の管理しているのは私で、土地の値段、注文住宅の見積もり等をみて、
お金ない。。が最近の口癖。家計簿をみて、家買って、この先やっていける?ローン返せる?等の不安になったら、主人に相談とゆーか、不安をぶつけてました。
で、昨日主人から
『お金ないしか言わないし、いろいろと疲れた。
マイホームの件は白紙に戻そう』と言われました。
主人は、どーにかなるやろ!と勢いに任せるタイプですが、無謀なことはしません。私も前向きにマイホームは考えてましたが、やっぱり大きな買い物なので、金額等をみると、どーしても不安の方が大きくなって、ついついお金ない。が口癖になっていました。
しかも、次の休みにパチンコに行こうと思うと言われたので、は?ギャンブルなんかしよる金ないことない?
となって、主人から白紙に戻そう発言です。
やっと見つかった土地だけど、もう白紙に戻した方がいいのかなー。お金ないない言ってた私も悪いけど(ローン手続きとか、値段交渉とかやってたのは全部主人で、出てきたものにこれはどーなん?とかこの金額妥当なん?とか言ったのは私で、疲れたと、ゆー気持ちもわかる。)、お金のこと、結構軽く考えてる旦那にもムカつくし、家の話になったら喧嘩も増えるし考えること多くて、こっちもしんどい。
でも、いずれは持ちたかったマイホーム。今がタイミングな気もする。
客観的にみて、やめとけば?って思いますかね~
愚痴プラス相談でしたー。
みなさんだったらどーするかなー?
- ちぴちぴ
コメント