
コメント

花束❁¨̮
蒸したじゃがいも、きゅうり、にんじんとまぜて、ポテトサラダ風とかどうですか🥰
あとは沸騰させた出汁に片栗粉でとろみをつけ、溶いた黄身を注ぎ入れて、ふわとろ卵スープ😃
蒸したサツマイモ、溶いた卵黄、すこーーしの砂糖を混ぜてオーブントースターで焼いてスイートポテトとか🥰
花束❁¨̮
蒸したじゃがいも、きゅうり、にんじんとまぜて、ポテトサラダ風とかどうですか🥰
あとは沸騰させた出汁に片栗粉でとろみをつけ、溶いた黄身を注ぎ入れて、ふわとろ卵スープ😃
蒸したサツマイモ、溶いた卵黄、すこーーしの砂糖を混ぜてオーブントースターで焼いてスイートポテトとか🥰
「子育て・グッズ」に関する質問
来月末で2歳になる男の子がおります! 発達について心配事があり、相談させて下さい🙇🏻♀️ 1歳半検診の時、指差し🫵🏻そのものができず、発語は1つ(ブッブー🚗)のみ、手を繋いで歩くのを嫌がる、、などで2歳まで様子見…
保育園帰宅後におやつあげている方 市販のお菓子はなにあげてますか?量や時間帯も 教えて下さい!! 育休中で毎日15時に迎え行っておやつあげてますが 土日は平日保育園頑張っているご褒美として 好きなお菓子10時と15時…
お子さんを1号で通園させていた方、 他の子より早く降園するのを嫌がったりしましたか? こども園に通っている年少の子がいます。 1号なので、他の子よりもお昼寝を1時間早く切り上げ、14時過ぎにバスで帰ってきています…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
しおこんぶ
ありがとうございます😊!
素朴な疑問なのですが、黄身必ず茹で卵じゃなくてもいいのですよね?笑
ずっと固茹でで笑
卵スープの黄身は卵白と卵黄分けるとき、卵白混じったりしないでしょうか?
花束❁¨̮
百均に売ってる黄身と白身を分ける器具を使うとスムーズに簡単に分けられますよ😃
厳密に言うとゆで卵にした時ほどハッキリと分けることは難しいかもしれませんが、わざと白身を入れる訳では無いし、微量くらいならアレルギーも大丈夫かなぁと自己判断です😊
気になるなら、白身も取り入れ始める頃にやってみるレシピとしていただいた方がお母様も安心かもしれませんね😊
しおこんぶ
そんな機械があるんですね!(;o;)初耳です。ありがとうございます🥳
なるほどなるほど!!!
すごく助かりました(;o;)