※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マミー
子育て・グッズ

鼻水が出ると食欲がなくなるのは一般的です。鼻詰まりで味がわからないため食べないことも。断乳前に食べるようになるきっかけが知りたい。

鼻水が出てる時、風邪をひいてる時ってご飯食べなくなるのはあるあるですか?🤔

息子は新生児の頃から鼻が詰まりやすく、よく鼻水も出ます。
その期間は大体ご飯を食べる量が激減します…☹️
かと言って母乳・ミルクをたくさん飲むわけでもなく…。

こんなに食べなくて大丈夫なのかな?と毎回心配になるのですが、大人と同じで鼻が詰まると味がしないから食べないとかなのでしょうか?
もうすぐ断乳をする予定なので、今後のためにも食べるようになったきっかけなどあれば教えて欲しいです🙇🏻‍♀️

コメント

うどん

卒乳してますがうちの子も今鼻水すごくてあまり食べてくれません💦
好きなものは食べてくれたりするので、バナナや豆腐などの好物をたくさんあげちゃってます😖💦

  • マミー

    マミー

    卒乳しても鼻水出てると食べないんですね🤔
    そしてバナナ食べてくれるの羨ましいです😭
    うちはバナナジュースにしないとダメなので…笑

    食べなくても機嫌悪くなったりしないですか?

    • 2月10日
  • うどん

    うどん

    うちもバナナ嫌いだったんですが、一歳すぎたくらいから突然大好物になりました😳笑
    食べなくても特にグズグズしたりはないですね🤔
    食べが悪くてご飯時間より早くお腹減った様子だったら、牛乳や軽食をあげてますよー!

    • 2月10日
  • マミー

    マミー

    先日久々に食べさせたら嫌そうな顔しながら一切れだけ食べて終わりました…笑
    また時間あけて食べさせてみます😚

    軽食はどんなの食べさせてますか?
    今はアンパンマンパンやたまごボーロ3粒とかにしてるのですが…

    • 2月10日
  • うどん

    うどん

    軽食は次のご飯までの時間にもよりますが、だいたいバナナだと一本、りんごだと4分の1、おにぎりならご飯の時食べる半分の量くらい、ミルクパンなら3〜4個、さつまいもなら1センチくらいの輪切りを3〜4個ぐらいあげてます!

    • 2月10日
  • マミー

    マミー

    なるほどです💡
    参考にします!ありがとうございます🌟

    • 2月10日