![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
大丈夫だと思いますよ!
私は受付時間ピッタリに行ったのに、10番目だったので🤣
![あーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーちゃん
どれだけの子がくるかに
よると思います!
10分前ぐらいにいっても
30番目とかでした😂
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね~💦
10分前で30番目とか恐ろしいですね😱
早めに行きたいと思います😭
ありがとうございます💕- 2月10日
![ぬい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぬい
佐賀市で30分前くらいに行って①番目でした😊
その時間で番号をもらってその後、受付って感じだったような気がします💦
バタバタだったのでかなりうろ覚えですが・・・
30分間は絵本や遊び場もあるので遊びながら待てました✨
1番だったのですが、色々な検診があるので途中待つ事もあったし終わったのは1番ではありませんでした💦
-
はじめてのママリ🔰
30分前で1番…頑張ります🙈💡
番号をもらって一回外に出て受付開始前に戻ってくるとかは出来ますか?😲- 2月10日
-
ぬい
私の時は、番号をもらって検診始まる前に受付って感じだったので番号もらって30分後の検診開始ギリギリまで外出するっていうのは無理そうな感じでした💦
係の方に伝えて、10〜15分くらいだったら大丈夫なような感じだと思います🙆♀️- 2月10日
![こた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こた
10分前で3番でした。
番号札渡されるので、1度出ても大丈夫だと思います。
-
はじめてのママリ🔰
出ても大丈夫なんですね😄
よかったです💕
ありがとうございます🙏- 2月10日
![な](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
な
上の子の時は20分前に行って7番目?ぐらいでしたが、子供と用紙のセットがなければ、受付前の番号札がもらえませんでした😅前の方は、祖母?が番号札を取りに来てらっしゃったみたいですが、揃ってないならば渡せませんって言われてましたよ💧
はじめてのママリ🔰
え~っ😱💦
ぴったりで10番目…
どういうこっちゃ~😲(笑)
早めに行こうと思います🙇
ありがとうございます💕