
コメント

えるさちゃん🍊
もう辞めちゃいましたが働いてました👍
7〜10万で週5
8-17希望でシフト制でした👍
保育園代は4万です😂

もち
月9万~10万8千円
保育料は3万3千円くらいです
自分のローンと自由に使えるお金が欲しいので働いてます😊
-
のこのこ
6~7万あるのとないのでは大違いですよね!
参考になります。
回答ありがとうございました☺️- 2月12日
えるさちゃん🍊
もう辞めちゃいましたが働いてました👍
7〜10万で週5
8-17希望でシフト制でした👍
保育園代は4万です😂
もち
月9万~10万8千円
保育料は3万3千円くらいです
自分のローンと自由に使えるお金が欲しいので働いてます😊
のこのこ
6~7万あるのとないのでは大違いですよね!
参考になります。
回答ありがとうございました☺️
「お金・保険」に関する質問
旦那さんが育休をとった方取得してからどのくらいで育休の手当が支給されましたか? 1ヶ月毎の支給にしているのに、3ヶ月以上たった今未だに支給されていなくて旦那に会社に聞くように言ったら、代理の会社が申請してく…
ただの愚痴です...。 車の購入に伴い、自動車保険を検討しています。今まで義理母の2台目ということで保険加入、限定なしで私たちが乗っていました。 結婚した時点で夫が自動車保険に入ってると聞いていたので本人名義か…
無知なのを承知で質問します😭 住宅ローンの金利上がって、支払額が上がってしんどいなって方いますか🥹? 我が家はそろそろ固定期間が終わり結構上がってしまいそうです…金利交渉も今はそういうのはしていないと言われまし…
お金・保険人気の質問ランキング
のこのこ
回答ありがとうございます!
保育園代が4万だと、半分くらいは働いた分がもっていかれる感じですよね😭
よろしければ働いていた理由を伺ってもいいですか?
えるさちゃん🍊
交通費も保育園寄ると出ないので実費でした😂
ずっと子供といるのが少しストレスになって1人になる時間が欲しかったのと家にこもってるのが苦手なので!
のこのこ
そういう理由なのですね!
教えて下さりありがとうございました☺️