
皆さんに質問です( ˊᵕˋ )出産予定日が近くなったら浣腸をしたという方居ますか?
皆さんに質問です( ˊᵕˋ )
出産予定日が近くなったら浣腸をしたという方居ますか?
- ナポたん(8歳, 10歳, 19歳)
コメント

ユートピア
予定日が近くなったから浣腸とゆうのはしませんでした!
けど、陣痛始まってから浣腸しました!

あ か ね
自分でもしませんでしたし、病院側でもしませんでした。
分娩台に上がると助産師さんがいきむのと同時に肛門を抑えてくれてましたよ。
-
ナポたん
お返事ありがとうございます。
へぇー(⊙⊙)!!!
抑えてくれるのいいですね(⊙ꇴ⊙)
私も2人目の時抑えて欲しいと心の中で思いました(涙)
おまたなのかお尻なのか
なんだか頭の中がグチャグチャになり
上手く力めなかったので(*´艸`)
参考になります。ありがとうございます( ˊᵕˋ )♡- 5月18日

花
促進剤使って出産する予定の前日に浣腸しましたよ〜便秘だったので、いきむときにいっぱい出たら嫌だと思い、私から「産む時に大量に出たら嫌なんでして下さい!」と言いました(笑)
-
ナポたん
お返事ありがとうございます。
やっぱりいくら出産時とは言え
お漏らし的なのは嫌ですよね(涙)
私も次はお願いするか自分でしてから
行こうと思います^^;
ありがとうございます。- 5月18日

5児☆mama
5回同じ病院で出産しましたが、
病院で2回浣腸しました!
あとの3回は浣腸なしです!
おかげで、
分娩台の上で2回出しました!笑

k ❤︎❤︎
本陣痛がきてから浣腸させられましたヽ(´o`;(笑)

かっほ
陣痛がきて、病院についたらすぐ浣腸されました!
用を足してる途中も陣痛くるし
一緒に赤ちゃん出てくるんちゃうか(笑)
と思いながら便器座ってました😌笑
ナポたん
お返事ありがとうございます( ˊᵕˋ )♡
陣痛が始まってからの浣腸ですか?
辛く無かったですか?
それは自分の意思でなく病院からの指示で?ですか?
ユートピア
陣痛始まってからです!
自分の意思ではなく病院からの指示です!
病院によっても違いがあると思います!
うちの病院では出産時に赤ちゃんと便の接触を防ぐためにやってますって入院前の母親学級?みたいなので説明されました!
実際浣腸自体は痛くなかったですし、便を出し切った事により漏らすんじゃないかってゆー心配をせずに思う存分力めました\(^o^)/笑
ナポたん
そうなんですねぇー(*'▽'*)♪
私は2人目の出産時に普通に漏らし…(涙)
自分的に凄く嫌な思いと言うか後悔と言うか(笑)
私の病院はなんの指示も無かったので。
次は自ら浣腸をしてから行こうかと思っています^^;
やはりなんか気になって
力むのに集中できなかったので( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
参考になりました(*´艸`)ありがとうございます。