
コメント

yuttan
安いですよ💦
我が家はオール電化で
東北住みで
冬のピーク時は31000円です!

ゆ
十分安いです。
オール電化、共働きなので日中は家にいませんが、だいたい20000円超えてます。
-
はじめてのママリ🔰
安いですか🥺
地域や電気会社によって
値段はバラバラなんですね😖- 2月9日

ぽんた
先月は18000円でした!
オール電化、暖房つけっぱなし、水槽とフリーザーがあるので一般家庭よりやや高くなります(・・;)
一番安い時期で8000円ほどです*
-
はじめてのママリ🔰
冬はどうしても高くなってしまいますよね😔
私のとこも安い時期で1万くらいでした!!- 2月9日

はじめてのママリ
わが家は15000円くらいです。
オール電化、昼間は家にいないので、そのくらいです。
-
はじめてのママリ🔰
やはり皆さまも電気代はそれくらいはかかるのですね😣
- 2月9日

退会ユーザー
うちは電気代は冬でも6000円超えないです😅
電気代の請求って少し遅れてくるので、11月とか12月分とかじゃないですか?これからまだ上がりそうですね💦
-
はじめてのママリ🔰
すごい安いですね!羨ましい😭オール電化ですか?!
冬はどうしても高くなってしまいますよね…😔- 2月9日

to.ri
北陸住み、オール電化です。
1月分は23000円でした。
-
はじめてのママリ🔰
冬はどうしても電気代高くなってしまいますよね…😖
- 2月9日

はるる
うちもオール電化で私が育休中で基本1日家にいて暖房コタツつけっぱなし、追い焚きもほぼ毎日してますがMAXでも11000円です!
今までは1万きってましたが今月は高かったです😖
-
はじめてのママリ🔰
えー!羨ましいです😭
私のとこ安くてそのくらいの
値段です😖- 2月9日
-
はるる
エアコンの温度とかですかね!?
- 2月9日
-
はじめてのママリ🔰
今は24度で設定しています!
あと一度下げてみます😖- 2月9日
-
はるる
うち21度です🤣
お風呂も暖房つけなくても浴槽にお湯ためたらあったかくなりませんかー?😊
冬場はどうしても電気代高くなりますよね🤣- 2月9日

ひよこ
先月が一番高くて11,000円くらいでした。日中は家にいませんが、朝2時間、夜は4時間、休日はほぼ暖房つけてます。
-
はじめてのママリ🔰
羨ましいです…😭
私が日中も家にいてるので
電気代高くなるのもあると思いますが…
節電したいです😖- 2月9日
-
ひよこ
寒い地域に住んでますか?
昼間は暖房かこたつどっちかにして、暖房の温度も家は20度くらいで、浴室暖房も入るまではつけてますが、入ってからは消してます。
九州で暖冬なのでこれでいけますが、寒い地域だと住んだことないのでわかりませんがこの条件では厳しいかもしれないですね💦- 2月9日
-
はじめてのママリ🔰
住んでる地域は関西です。
暖房の温度を低くすることから
始めてみます😖!
私が寒がりというのもあるのですが😭- 2月9日
-
ひよこ
この前テレビか何かで末端が冷えると寒く感じるって言ってたので、部屋用の靴下とか履くと気持ち寒さが和らぐかもしれないです😅
- 2月9日
-
はじめてのママリ🔰
妊娠中なので、部屋用のもこもこ靴下などは履いていて暖かくはしてるのですが、やはり暖房に頼ってしまいます😢
- 2月9日

いちご
うちは東北住みなので35000です🙀
-
はじめてのママリ🔰
東北は寒いので
暖房なしでは無理ですもんね😱💦- 2月9日

ままり
うちもオール電化で先月は24000円でした!私が自営業を自宅でしていて日中家にいます!
-
はじめてのママリ🔰
やはり暖房のつけっぱなしが高くなってしまいますよね😭
石油ストーブでもいいのですが、灯油も高いし…。どっちがいいのかわからないですよね😭- 2月9日

𖠋𖠋𖠋
オール電化で太陽光発電ついてます( ˊᵕˋ )
16000円でした。
使用してるの同じです。
浴室暖房・浴室乾燥を使うと高くなりますよ💦
-
はじめてのママリ🔰
浴室暖房高いんですね💦
知らなかったです😭
でもナシではお風呂寒いし…
冬は電気代高くなるの承知で頑張ります😔- 2月9日

はじめてのママリ🔰
オール電化で先月は2万でした😂💕
去年は23000円が最高だった
ので今年は安い〜っておもってました✨
春 秋は7000円ほど。
夏は14000円ほど
冬は20000円ほどです!
夏 冬はエアコンつけっぱなし
浴室暖房も使うしホットカーペットも洗濯乾燥や浴室乾燥
食洗機も使ってるので普通くらいかと思ってます💕
-
はじめてのママリ🔰
後電気代が1番高いのは
1月分です☺️
2月分は少し安くなりますよー!!
設定されてる電気の単価?
みたいなもの自体少し
安くなるみたいなので✨- 2月9日
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりどこの家庭でも冬の電気代は高くなってしまいますよね😭
暖房って高いですよね💦
詳しくありがとうございます😊- 2月9日
はじめてのママリ🔰
安いですか😳
元々オール電化の家に住む前は
高くても7000円とかだったので💦
冬の暖房は高いですよね😰
yuttan
高いです💦
馬鹿で設定をしてなくて
高い金額になってます😂
今月からエコキュートを
ピークカット機能入れたので
どれくらい安くなるのか
期待してるとこです💦